月イチパッチワーク教室☆ | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

こんばんはニコニコ
 
 
 
 
先日の月イチパッチワーク教室。
 
 
先生からは、トラディショナルなパターンの応用について教えてもらいました。
 
簡単なパターンでも、ちょっと変えるだけで、無限に広がっていきますよね。
 
見せてもらった海外の方の作品の数々。
 
そのアイデアや色使いに刺激を受け、お試しでミニキルトでも作ってみようかな?という気になってきました(^.^)
 
 
 
↓前回持っていった私のメガネケースを参考に、教室仲間が作ってきてくれました〜(^。^)
 
 
 
 
右側が私のメガネケース。
 
左2つが教室仲間のメガネケースですキラキラ
 
 
後ろ側には、タグとループも付いてました。
 
 
 
私もお気に入りのこのタグ。
 
みなさんも欲しいということで、以前大量購入したものです。
 
タグがあると、ポイントにもなるし、ちょっとランクアップしますよね♪
 
 
私はブルーのタグを付けました。
 
 
 
作り方はこちらから⇒☆☆☆
 
 
いちごのピンクッションも、たくさん出来てましたぽってり苺
 
 
 
 
黒いいちごもモダンで素敵🍓
 
上につけるリボンもいろいろで、なるほど~そういうのもありだよね♪と勉強になりました。
 
作り方はこちらから⇒☆☆☆
 
 
 
課題を進めている人は、現在ハワイアンキルトのバッグを作り中。
 
 
 
 
 
私は今回、最近作ったこの4つを持っていきました。
 
 
パートナーシップキルトのネコちゃん。
 
 
作り方はこちらから⇒☆☆☆
 
 
バニーちゃん。
 
 
作り方はこちらから⇒☆☆☆
 
 
パイナップルのキルト。
 
 
作り方はこちらから⇒☆☆☆
 
 
EPP のヘキサゴン。
 
 
 
バニーちゃんを作ってみたいという人がいたので、型紙を渡してきました。
 
次回の教室がまたまた楽しみブルー音符
 
 
 
たまに課題を作っている人もいるけれど、講師の資格はいらないっていう人ばかりなので、基本のんびり~な雰囲気。
 
でも出席率は、ほぼ100%の高さ音符
 
みんな楽しいんだと思います(*^^*)
 
 
 
さて、8月はパッチワーク教室も夏休みやしの木
 
次は二ヵ月後の9月です~。
 
 
その間に、また何か面白そうなものを作って、教室に持っていけたらと思いますウインク
 
 
 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村