おはようございます
おととい梅雨入りしたはずなのに、今日はお天気良さそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、今日はちょっと珍しい映画の中のキルトの話題を。
キルトの使われ方が面白いんです。
映画のタイトルは、「Happy Gilmore」。
おバカなコメディーです(^^;;
あるお婆さんが税金を滞納したため、家を差し押さえられてしまい、そのまま老人ホーム行きに。
そこは、ブラック企業のような、過酷な労働が待っている名ばかりの老人ホーム。
そこで何を作らされているのかと言うと・・・・キルトなんです(笑)
おじいさんやおばあさんが、ハンドやミシンでキルトを作っている動画はこちらで見られます。
(1分過ぎあたりから老人ホームの映像になります。)
べージュのケープをつけているおばあさんが縫っているのは、ブルーとピンク系のブレイジングスターでしょうか。
フライングギースも見えますね(^^)
キルトが映画の中でこんな使われ方をしているのは見たことありません(笑)
ブラック企業のキルト工場って・・・(≧∇≦)
絶対働きたくないわ~。
でもこういう設定でキルトが登場するってことは、それだけ生活に密着したものなんでしょうね
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村