ひまわりの独り言…

ひまわりの独り言…

気まぐれ投稿です。

アメンバーは本人のみの  呟きの為  申し訳有りませんが  どなたも申請受け付けていません

 

 

 どんより気分はもうおしまい??

いゃ!どんよりしてないですよ(^-^;)


円高について思うことは…

早くどうにかして欲しい!!

物価は高く 給料は上がらない

円高だと 海外旅行など金持ちしか

行けない 貧しい時代ですよね…


そもそも日本人には税の取り立てばかりして

海外からの移住者に甘い… 何かがおかしい…

 

今日から東北目指して旅へでました!

高速で立ち寄ったSA


コンビニに寄ったら ここは 

まだ 福井だけど

富山のます寿司みつけた!!

美味しかったです!

硬いけど美味しかったイカの耳


富山に入って 白エビ塩ラーメン食べました

すごく美味しかったです 

ただ もう少し薄くてもいいかな…

最初は うまっ!って感想だけど 最後は喉乾くw





福岡インター ここにもあるのね!!

2度目の富山!

ここは覚えがある道の駅だった!

このポスターと 名物の紹介パネルが

夜も照らし出されてて インパクトありました!

今夜は新潟手前で宿泊!

最近忘れ物をして困ったものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

最近困ったってことは無いけど

仕事に携帯忘れると 
連絡すら出来ないから仕事にならず
困ったどころの話では無くなるので
それだけは気をつけてます(  ᐢᢦᐢ )

最近、Amazonプライムで色々な映画を

見てるのですが この映画、⭐️5だったので

観てみました。

内容は セウォル号で 息子を亡くした家族の話でした。 もう10年も経つのですね…

ニュースを鮮明に覚えてます…

救助の方法もままならず 生徒達が傾く船の中で

窓ごしに助け求めてた…

あの映像を見て 涙が止まらなかった…

2014年…4月16日…9名の行方不明者で

3年後船が引き揚げられても

遺体は4名しか見つからなかったようだ…


あの事故の後の 遺族の方々の辛さが

描かれている映画…


改めて 10年前の出来事を考えた一日でした。
YouTubeで当時の真相の動画ありましたので改めて見ましたが…






ビューティーインサイド


これは 家具のデザイナーの男性が 毎朝、目が覚めると 国籍も性別も関係なく別人になってる話しでした。 作品の思いつきが凄いなぁと思った

そういえば上野樹里さんも出演してました😊



あなた、そこにいてくれますか


これも 面白かったです。


過去に戻って助けられるなら

私は 母。 

母が体調を崩す前までさかのぼり

原因を阻止して もしも体調くずしたにしても

同じ病院は選ばないよう

導いてあげたい… あの病院を選ばなければ

ぜったい助かっていたから…


気づけてあげられなかった事はずっと今でも

後悔してる…



 

 

身も心も 羽が生えたらように軽く 

無敵の最強の一日??


意味が分からないw   

楽しい1日って事?


勝負服なんて 無いですw