a social outcast sits in the sun -2ページ目

なまえ

事の始まりは
彼が少女に言い放った一言

「すごくいい名前だね」
そう微笑んだからさ

少女は毎日
彼を探す日々を繰り返す
この気持ちを
悟られないかのように
悟ってほしいかのように
繰り返すんだ

「ねぇ、好きな色はなんですか?」「ねぇ、好きな音楽はなんですか?」
しきりに少女は尋ねる

人をこんなにも好きになったのは
これが初めてなんだと思います
報われない恋だとしても
この気持ちが少しでも私を大きくするように
早く大人になりたい


それから数日後
少女は式場へ
ドアから出て来たのは
幸せそうな彼と
その隣の
幸せそうな彼の愛しい人

少女は涙が止まらなかった
彼への気持ちが切なくて泣いた
彼の幸せを誰よりも願って

泣いた


肩にブーケあたっても
拾えなかったよ

こんなにも人を好きになって
これだけ傷つくのかな
この胸の痛みよなるべく早くひいて
「早く大人になりたかった…」


それから数ヵ月後
女の子が生まれたんだそう

その子の名前を聞いて、少女は
「私と同じ名前」と言い放った

牛乳

今日も夜更けに思う
この光る月に思う
この湿った雪に思う
この凍ったコンクリートに思う

明日会えるかと
次はいつ会えるのかと
例えて言うなら
泥まみれの状態

あぁ、まただなぁ
いつまでたっても、同じ恋をする
隣にいるだけで幸せって思ってしまう



毎日寄るコンビニで
毎日買う牛乳
毎日思うこの気持ちも
習慣化してるのかな
 
目の前は敵だらけ
ガラスの様な敵だらけ
私はそんな敵を
味方にできるのかな

くっついた靴の裏の泥は
剥がしてはいけない
毎日が学習の連続
さぁ私に何ができる?


今夜も冷えますね

そう一言送った

ホットミルクを飲んで

あなたの夢見ることを信じて

おやすみなさい

ライブ

ずっと更新してなかった…
実は

29日

一昨日ですけどね!!

BUMP OF CHICKENのライブに行ってきました(*´∀`*)
むっちゃ

めっちゃ

むぇっっっっっっっちゃ

楽しかった~!!

号泣ですよ
感動ですよ
鳥肌とまんないですよ(?
もうホントに素晴らしい時間でした☆ワラ


その前にちょいとテニスを~♪

教えるってホント難しいんだなぁって思いました…

私は今すごい、自分の将来の夢へ突っ走ってるのかもしれない

毎日が学びの連続です

そして

自分は自分で思ってたよりも

ものすごく子供だったんだなぁって思う

無条件バトン

わ~い☆猫ちゃん ありがとう^^


ではでは



無条件バトン

1.無条件でトキメク~な人3人。
  1、先生

  2、BUNP OF CHICKENの直井由文さん☆

  3、ゆずの岩沢厚冶さん☆


2.無条件で嫌い~なものを3個。
  1、ところてん

  2、ところてん

  3、ところてん

3.無条件でお金をかけられる~を5個。
  そうだなぁ。。。夢中になってるものの道具代とか遠征費とか

  て、5個じゃないけど。。。w


4.無条件で好きな~を3つ。
  1、そりゃ友達

  2、テニス
  3、音楽


5.無条件でバトンを受け取らせる5人

  みんな受け取ってくれぃ~~~☆

バスの中

今、学校帰りでバスの中です

明日はセンター入試。みんな今までがんばってきた努力を全力で出しきれるといいな

さすがに昼のバスは人が少ないです

人がいないバスってすごく好き

混んでる方が好きって人もめずらしいけど。ワラ



22日に中学の手伝いに行くのに、もし明日雪だったら練習無しになっちゃうかなぁ…

雪よ降らないでおくれ。ワラ

もっと大人になりたいな
もっとキレイになりたいな

そうすれば、少しでも私の事を見てくれるかもしれないのにね。

忘れてもいいから

意外と早くこの気持ちは追いついた

もっと悩んで苦しむと思っていた


いつの間にか毎日思っていた

あなたがいなくて、少し驚いた


でも今の私じゃ絶対
相手にしてくれるわけがない


もっとキレイにならなくちゃ

もっと大人にならなくちゃ


この気持ちは、一生伝えることは無いんだろうけど

ねぇ今だけ言わせて、忘れてもいいから


あなたが好き





この寒い季節にポカリの差し入れ

気の利かない女でごめんね


忙しいのに相手してくれてありがとう

少しの沈黙も実は嬉しい


あなたは恋しちゃいけない人だ

距離的近くて心は遠い


お願い私をいつか女として見てください

その時私は言うでしょう、もう一度


あなたが好き


忘れてください、今から言うことは


でもせっかく言うんだからせめて今夜だけでも覚えてて


あなたが好き





先生

「暇は自分で作るものだよ。暇が無いっていうのは言い訳だよ。俺もお前くらいの年にある社会人の人に言われたんだ」

今日先生に言われたんだ

「教師という仕事はまず第一に子供が好きじゃなきゃだめなんだ。子供は敏感だからね。俺は子供達からたくさんパワーをもらってる。それがすごく楽しい」

自分の事しか考えてなかった私に一番大切で一番忘れちゃいけないことを教えてくれた

「またいつでもおいで」

自分で暇を作って、また行きますね、先生。

3学期

がはじまりました

て言っても全部午前授業なんだけどね

そうそう

昨日バイト先で試食販売を初めてやったんですが

あれってスルーされると結構辛いのね

これからは試食販売のお姉さんにちゃんと受け答えしよ…

まぁ私は主に子供に配りまくって、親に商品の売り込みしてたんですが

そこで2人小さい子が来たんであげたんですよ

でも親の気配無し

ここで待ってろって言われたのかなぁって思ってたら
2人のうちの一人が笑顔で

「迷子になっちゃったのー」
って
えぇ?!(゜Д゜;)

迷子?!

マジキョドりました。ワラ

そこで急いでサービスカウンターに…ってサービスカウンターってどこだよ!!

私のバイト先はデパートの中にあるので、迷子はそこに連れて行かなきゃいけないんですが…行ったことない…

なので少しの間、子供を引き連れて試食販売してました。ワラ

結局サービスカウンターは見つかったんだけどね。ワラ

ちょっとしたハプニングがあった日でした。ワラ

星とピアノと魔法の靴

買ったばかりの雑誌に目を通して
これが欲しいあれが欲しいって
最後の占いもきちんと読んで
「運気は低調」そんな事はどうでもいいの

毎日同じ事の繰り返しなんてつまんないわ
ラッキーカラーが欲しいの

誰かと出会おう
その為に街へ出よう
この前売り切れてた靴
今日、また見つけた

良いことあった

この崩れる旋律は何?
中途半端な流れね

このピアノの音階こそ
星達一つ一つの輝き

さぁお気に入りの靴を履いて
ラッキーカラーの靴を履いて

キミと出会おう
きっと導いてくれるはず
ワタシはこの靴さえあれば
どこへだって行けるの

明日のラッキーカラーは何だろう?

部屋キライ

image.jpg
昨日言ってたマニキュアの一部です。

まだまだいっぱいあります。ワラ

今久々に自分の部屋にいるのですが
こんなこと言ったら北国の人に怒られちゃいそうですが
寒いんです。。。
暖房つけても寒いんです

だから自分の部屋キライです。

でも自分のスペースって持ってたいじゃないですか!
だから今日は久々に自分の部屋にいます

どうしたら自分の部屋好きになれるのかなぁ…

また近いうちにお菓子作ってみたいなー

と、そんな感じの午前中
午後はバイトだがんばろー
今日はちゃんとあると思われる…ワラ

最近、夜型人間なんで、ちゃんと生活のリズムを戻していきたいです。
ふぁー(*_*)