おじゃりもうせ~♪(*^^*)

御無沙汰です!
あっと言う間に月日は流れ
11月11日です。

酉の市に出かけて、11時に着いたら
さぁ大変!
お参りの行列が凄すぎます!!
ご贔屓の八百代さん♪



黒字のげんかつぎ、ブラックは
インパクトあります!



なんだか、写真がキレてしまいます。。

今年はお店の方々との会話力高めました!

11月11日は、美ストワールの3周年!

少しずつですが、身の丈と足元を見つめて

自分に出来る「いい仕事」

シンプルに楽しみます

おおきになぁ~♪

おじゃりもうせ~音譜

おひさしぶりでございます。
ブログ、チェックしてくれた々
ペタつけてくれた方々ありがとうございました!(*^.^*)

本日は、義理母の命日、三回忌でした。
生意気で、可愛いげのない嫁の私に
嫌味も言わずに、笑顔で接してくれた義理母でした。17年間、家族を笑顔で見守ってくれました。義理母の心の強さに、心から感謝です。

ラジオから、長渕剛さんの
「コオロギの唄」が流れました。
初めて聞く歌詞に涙があふれました。
亡くなった妹のかたみのオルゴールも、
長渕剛さんの曲でした。
同じ鹿児島の出身ということで、ファンになりました。
勝手にご縁感じています。

今日も義理母の大切にしていた庭の椿に
合掌。
義理母の分まで大切に生きていきます!

おおきになぁ~。



おじゃりもうせ~♪

義理の母の形見分け。。
ダイヤの指輪を、ネックレスにリフォーム
しました。

母からのクリスマスプレゼントですね。
主人にも、感謝ですm(__)m


義理の父が、生活にゆとりができた時に、
銀座の和光さんで買った、ジュエリーなんです。

大切にしていた義理母のジュエリーを
孫の代まで、繋げてもらいたい思いも
あったのでしょう。

わたくしに、授けてくれました。
義理の父、母、妹さん、主人に感謝ですドキドキ

家庭に愛もゆとりもなかった
育ちのわたくしは、
愛のある家庭を、心がけていきたい!

が、、、日々、、反省ザル叫び


ネックレスを身につけて
笑顔の日々をラブラブ

おおきになぁ~♪\(^o^)/






Android携帯からの投稿