会員でもあるNPO法人HCCグループでのフォーラム開催

フェイスブックでのご案内のコピペも最後にのせておきますね。

映画「マイクロプラスチック・ストーリー」オンライン上映会

https://www.facebook.com/events/311704320694164

2月3日(木)~13日(日)まで開催します。

お申込みいただくと、期間中はお好きな時間に何度でもご視聴いただけるので、お得です!

 

HCCシンポジウムとしては2022年3月12日

 

気候変動による洪水や竜巻、熱波や寒波などの極端気象の頻発や巨大化が、世界中に甚大な被害をもたらしています。将来世代の人々が食や住居などを奪われることなく、当たり前に健康に暮らせる社会を持続させるために、私たちはただちに本気の対策をとることが迫られています。
令和2年1月に「“しがCO2ネットゼロ”ムーブメント」キックオフ宣言をした滋賀県では、現在、CO2ネットゼロ(温室効果ガスの排出量の実質ゼロ)を目指して、条例と推進計画の見直し作業が進められているところです。その達成に向けて、省エネルギーの徹底と再生可能エネルギーへの転換がカギになると言えるでしょう。
そこで、本シンポジウムでは再生可能エネルギー100%社会の実現可能性と私たちの暮らしの在り方について、専門家の講演と滋賀県の政策、住宅や電力の選び方などに関する報告から考えます。ぜひご参加ください。


日時:3月12日(土)13:30~16:00
会場:スカイプラザ浜大津 7階 スタジオ1
 (大津市浜大津1丁目3−32)
  ※京阪電車「びわ湖浜大津駅」より徒歩1分・市営駐車場7階
.
定員:70名(先着順)
参加費:無料
主催:NPO法人HCCグループ
後援:大津市、大津市地球温暖化防止活動推進センター
協力:大津市市民活動センター
※滋賀県地域エネルギー活動支援事業として開催します。
.
<プログラム>
基調講演「再生可能エネルギー100%社会の実現可能性について」
 飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所 所長)
基調報告「CO2ネットゼロ社会づくりに向けた条例・計画類の見直しについて」
 中嶋洋一さん(滋賀県 総合企画部 CO2ネットゼロ推進課)
報告1「快適な暮らしで再エネ住宅実践」
 吉本智さん(しがローカルSDGs研究会(SL2))
報告2「食、エネルギー、ケアの地域自立に向けて」
 ディーガン美佐子さん(F E C自給圏ネットワーク)
報告3「持続可能なエネルギー社会を目指す私たちの提案」
 山根裕輔さん・嶋野美知子さん(伊吹山スロービレッジ)
 パネルディスカッション「これからのエネルギーと私たちの暮らし」
 コーディネーター:
  南村多津恵さん(気候アクション滋賀ネットワーク)
 パネリスト:
  飯田哲也さん
  中嶋洋一さん
  吉本智さん
  ディーガン美佐子さん
  山根裕輔さん
.
※チラシのダウンロードは以下から↓
https://drive.google.com/.../11U-XkMNOA0ioJ.../view...

.
【お申込み方法】
●以下の申込フォームから、必要事項をご記入し、送信してください。
 申込フォーム: https://forms.gle/R2wFmk8XoCtYoDpY8

●申込フォームが使用できない場合は、件名を「3/12シンポジウム申込」としてメールでお申し込みください。メールの本文に、参加者全員のお名前、連絡先TEL、連絡先Emailを必ずお書きください。
申込先 Eメール:moveinfo@movementotsu.com

.
※登壇者のプロフィールなど詳細は以下URLをご覧ください。
https://sites.google.com/.../%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D...

 

イベントシェア情報は以上です。

 

コープ自然派の組合員でもあり続けているけれど組合員理事ではなくなったし。

NPO法人HCCグループの会員ではありながら職員ではなくなったので、

個人での興味関心ということですが、

4月にはアースディスタッフとしても動く予定ですし、

またこれからもアンテナは張っておきたい。

そして知る機会を作れたらなと思っています。
.