小さい頃好きだった絵本
100万回生きたねこ
山梨県立美術館で
佐野洋子の世界展 が開催されていたので
行ってきました
昔から読んでいた絵本だったので
物語の奥深さや世界観
作者の想いなどは
改めて知ることができたけど
美術館自体を楽しむには
まだ時間がかかりそうデス
美術館を楽しめる大人になりたいな
美術館を楽しめるようになれたら
本当に良いスポットだなって
少ししかお散歩できなかったけど
天気も良くて自然いっぱいで
気持ち良かった~
束の間だったけど、リフレッシュ
たまにはこういう時間も大事なぁ~と
改めて感じた時間でした
小さい頃に読んでいた絵本を
大人になって読み返してみると
新たな発見や学びがありますね
たまには色んな絵本を
改めて読んでみようと思います
100万回生きたねこ
佐野洋子の世界展
山梨県立美術館 で 6月17日まで
▶ http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/