11月1日が近づいてきました~
今夜は町民公園のナイター施設を借りて練習しているみたいです
しかしながら、ここのところチームの戦績は負け続き・・・
先日は息子が先発
久々の登板で緊張していたのか制球が乱れて6失点
攻撃では今季3本目になる3ランを打ったのですが
試合は6-5で破れてしまいました・・・
もう残り2ヵ月を切った少年野球生活
悔いなく頑張ってもらいたいです
ところで、写真撮影に関してなのですが
ナイター照明下でスポーツなどの競技を撮影すると
どうしてもブレてしまうんです・・・
カメラの性能のせいなのか?
単に腕が悪いのか?
それとも、そもそも無理なのか?
撮影に詳しい方がいらっしゃれば、御教示して頂きたいです
ってたぶん当日はカメラそっちのけで応援に専念してると思いますが(笑)
さて、ここからは多肉のお話
朝夕と一気に涼しくなって、、、いやいや寒くなってきたので
簡易温室にビニールをかけてやりました
が、日中の気温を考えると解放したままの方が良さげなので
ずっとOPENのままでとりあえず様子見
そして、この秋は何かと忙しいので植え替えは、、、しません(笑)
伸びてぶっちゃいくになったものだけ切って差し戻しています
にしても
普及種なんて軽く口にしてしまいがちですが、
そもそも希少価値なんてなくても
特別な鉢に植えてなくても
やっぱり多肉は・・・可愛いのでありんす
この5つの鉢、夏場はほとんど放置でした
でもそれがよかったのか、それぞれが味のある色になりました
さて、ここで問題です
この5鉢、名前のわかる方はいらっしゃいますか
一番奥にあるのなんてかなり見にくいですが
暇な方はチャレンジしてみてください
1鉢正解・・・まあまあですね^^
2鉢正解・・・なかなかやりますね♪
3鉢正解・・・さすがお見事
4鉢正解・・・あなたは天才です
5鉢正解・・・あぁ、もう、、、まさに==
(笑)