いろいろです♪ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


ここ数カ月、気を張り詰めていたせいか


風邪すらひかず頑張ってこれましたが


とうとう風邪ひいちゃいましたカゼ




それでも休むことなく頑張れているので


まだまだ若い思い込んでニヤリ・・・・・フッ




いつもならこの季節、腰痛に悩まされてるけど


今年はいまのところまだ大丈夫グッド!




来週も16時間勤務が続くみたいなので


この休みはしっかり羽のばします天使の羽 天使の羽




さて、今朝もこっそり出勤して一仕事終わらせたのち


妻と長男連れて墓参りに行って来ましたくるま。ダッシュ



mini_151121_10380001.jpg
↑妻方の墓参りは大谷祖廟京都


最近、仕事中によく手を滑らせて大惨事になりかけることがしばしば。。。



寸でのところで回避することが多く


その度に何かに守られてる?


とスピリチュアル的な表現がピッタリな感じがします



機会があればご先祖さまに手を合わせに伺おうと思っていました合掌


mini_151121_10540001.jpg


先々週は次男くんがおたふくおたふく風邪



先日は長男くんが足を負傷・・・軽い肉離れ



明日がAチームの最終戦なので


今日は大事をとって練習を休ませました(昼から見学に行かせましたが)



で、



mini_151121_105500010001.jpg

京都市内の木々も少しづつ色づき始めてますが


なんせ持ち歩いてるのがガラケーだけなもので


画像の汚いのなんの・・・雰囲気だけでも伝わればと。。。




そんな観光シーズンの京都ですが


少し足を延ばして白川通りにて・・・




mini_151121_112600010001.jpg
↑長男くんが店員さんに人数を伝えてますね(笑)あせる



いつもよく食べる天下一品のラーメンですが


長男くんは総本店に来たことがなかったので連れてきましたにひひ



リラックマ 「いつもの店のより美味しい」(長男談)



そう大差はないような気はするけど、やっぱり雰囲気かなはてなマーク




さてさて家に帰って昼寝をするまえに


mini_151121_13020002.jpg
↑白雪爪蓮華はもう店じまいはてなマーク



mini_151121_13020003.jpg
↑こちらの爪蓮華も冬越しの準備ですね目




mini_151121_13020004.jpg
↑コチラはとうとう満開です音譜




mini_151121_130200010001.jpg
↑ニョキニョキといくつ咲いてるのか数えてみる目はてなマーク


で、このあとの花の処理方法がわからず悩んでいたりしますシラー汗




ついでにこの方も花が↓


mini_151121_1258.jpg

さてはて、紅葉祭りなのか火祭りなのか赤鬼城、はたまた赫麗・・・え、ツクバネ


とりあえずどれだったかわからないけど真っ赤に枝垂れ紅葉中ですラブラブ