静岡県と言えば・・・ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


さて、家族サービスという名目で静岡県に行きましたが


どちらがついでなのかわかりませんが


ワタシの思惑はココ↓


mini_150401_10380002.jpg

↑みなさんおなじみのカクトロコ音譜



雨の日の平日の開店時間だからなのか


それとも元々そんなにお客さんは来ないのか


最初で最後になる訪問なので真相はわかりませんが・・・




mini_150401_1036.jpg

貸切状態ラブラブ




もうすでに置き場所が無いので


新たに購入する気は無かったのですが・・・


家族にもそう宣言していたはずなのに・・・



何度もグルグルまわって吟味している間に


手に持ったカゴにポイポイっとな~音譜



やはり数点はお買い上げにひひ





mini_150401_1037.jpg


mini_150401_1006.jpg


mini_150401_10380003.jpg


mini_150401_10380001.jpg


後にも予定が満載なので何時間も粘る事はできませんが


長く居れば居るほど手が出そうだったので


後ろ髪を引かれる思いで店を出ましたパー





で、前記事のように浜名湖周辺で遊んで


帰路に着こうとしたついでにもう1件



mini_150401_1649.jpg
↑多肉の王国で気になるワンダーガーデン音譜


ここも閉店間際に訪れたので貸切でしたラブラブ



例の恐竜・・・生で観てきました目


mini_150401_1622.jpg

確かに凄いけど・・・あまり魅力を感じなかったのは


旅先で疲れていたせいなのかなあせる



mini_150401_16220003.jpg

雨の日の夕暮時なので薄暗い環境だったから。。。


と言い訳したくなるくらい


多肉が光り輝いて見えませんでしたダウン



自分が多肉植物に求めている物が


王冠1ゴージャスでダイナミックなものじゃなく


可憐で質素なものなんだと改めて認識しましたひらめき電球



そういう意味では来てよかったのかもしれませんべーっだ!