せっかくの3連休ですが生憎の天気
かと言って野球の練習が中止になるほど激しくもなく・・・
練習が中止にならないくらいの天気
だからこそ各地のイベントも中止になりませーん
てな訳で
今日は大阪にある万博記念公園へ行ってきました
で、こちらの公園では11月1日(土)~11月3日(月)の3日間
第22回ロハスフェスタなるものが行われています
芝生広場に400以上のSHOPが立ち並ぶ盛大なお祭りです
おしゃれな雑貨屋さんから木工工芸品
いろんなジャンルのお店が集まっていました
全て回りたかったけど、昼からの練習に間に合うためには
11時には撤収しなければならず。。。
9時半開園だったので滞在時間は1時間半
ワタシは多肉メインで
嫁さんと子どもたちは食べる事メインで
ショップを見て回りました
多肉関連のショップがどこにあるのかも把握しておらず
また、一つの店でじっくり選ぶ時間もなく・・・
いつものように碧魚連を探してみるものの
ある訳もなく・・・
とはいえ、こんな機会だからこそ
いいものを安く手に入れることができるので
あらゆる感覚をMAXまで研ぎ澄ませて
しっかり満足の買い物をしてきましたよ
で
10時半になるとステージに
とある有名な方がいらっしゃるという事だったので・・・
生で観るのは初めて
ちなみに次男くんはしっかり
くまもんの背中を触っていました
足元は少し悪かったものの
雨はなんとか降らずに
そんな天候だったから
人混みもかなりマシだったみたいで
(↑超苦手なもんで)
つくづく1日中滞在できたらなぁ。。。と思いながらも
泣く泣く撤収
実はワタシはこの万博記念公園に足を踏み入れた記憶はなく
高速道路から眺める太陽の塔しか知りませんでしたが
今回は近くでみることができ、芸術の奥深さを実感しましたバクハツ
追記:
実は昨日も同じパターンで
京都は梅小路公園にある京都水族館へ。。。
じゃなくて、
梅小路公園で毎月1日に開催されている
「手作り市」なるものに行って来ました
なんか、ステージの方では
京野菜フェスティバルの開催式典が行われていましたが
こちらはほんと悪天候の影響でほとんど人がいない状況で
なんか可哀そうでしたが。。。
九条ネギをつかったラーメンの食べ比べバトルなんかも
行われていたらしいのですが
やはり時間の都合で・・・素通り
やっぱり多肉が目当でした
っとこんなことしてたらまた
水槽から水漏れそうだ