最近、もっぱら多肉ネタばかりで
本来のジャンルであるアクアネタが皆無
今日も朝から少しお出かけして
多肉関係の記事をUPする予定でした
少し部屋のお片付けをしてると
床に少し水滴があるのを見つけました
少し大きめのお魚さんが跳ねた跡だと思ったのも束の間
その上にある水槽の周辺が水浸し・・・
やけに水位が下がってる・・・
はい、水槽から水漏れです
運良く漏れ始めたタイミングで気付けたのが幸いでした
夜まで気付かず外出していれば
大惨事になっていたことでしょう
さて、ガラス水槽の水漏れ。。。
修復するか
買い替えるか
それとも・・・
悩んでいる間にも水は漏れ続けるので
お魚さんとエビ達を救出して。。。
大人しい生体ばかりだったので
とりあえずは日淡水槽に避難してもらいました
約3年間の短い付き合いでしたが
こちらの水槽とはお別れすることにしました
水槽としての役目は終えますが
「逆さにして使えば温室にもなるな・・・」
なーんて、思い切って捨てきれない貧乏性
これからの季節、植物たちの寒さ対策に悩んでるところなので
そんな選択肢も浮上してきましたが。。。
やっぱり、廃棄に決定
で、ガラス水槽。。。どうやって廃棄するんだろね