お墓参り | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)

精神的にも体力的にも

かなり疲れていますショック!


色んな意味で追い込まれていますあせる



文章も画像もかなり乱雑になっておりますが

何卒、ご容赦願いますしょぼん



14日は海水浴

15日はワタシの実家へ墓参り

16日は嫁さん方の墓参り&五山送り火


そして17日も。。。お墓参りに行きましたクローバー




当初は実家の両親だけで若狭小浜まで

お墓参りに行くつもりだったのですが

天候不良と長距離運転を考慮して断念×ムリ×



そしてうちの予定していた

野球の公式戦および練習が中止になり。。。



それならうちの運転で行こうアップ



という成り行きでAM9時過ぎに急遽出発くるま。ダッシュ



小浜にはお昼に到着したので



mini_140817_12490001.jpg
↑こちらにて腹ごしらえ割り箸


刺し身丼などを注文しましたが画像を撮り忘れたので


こちらをご参照ください



えっと。。。


父の母の母(=祖母の母さん)

父の母の弟(=祖母の弟さん)


ワタシの知っている限りでは

その御二方がお墓に眠っておられます


祖母の弟さんの奥さんはご存命なので

そちらにお邪魔させて頂きました



父と母たちが話をしている間に


ワタシと子どもたちは失礼して

あたりを散策します


が、今回はアミを持参していなかった(プラケは持ってる。。。)ので


いつもは行かない

山裏にある小さな浜辺まで散歩することにしました



mini_140817_140700010001.jpg

浜と言っても砂浜の幅はせいぜい2~3mくらいです


少し岩場になっている箇所もあったので

ヤドカリさんを少々汗



mini_140817_140700020001.jpg
転石してカニをみつけたり目


長時間車に乗っていたので

投石して身体をほぐしたり。。。


しばらくすると

「話が終わりお墓に向けて出発した」と連絡があったので


そのまま歩いてお墓で落ち合いました




今年のお盆はしっかりご先祖様の供養ができた・・・かなはてなマーク


かたち的にはお参りしましたが・・・


という心を見透かされてるかのように帰り道で集中豪雨雨



浸水や土砂崩れで各地で被害がでたようです。。。


それに加えて本日は各地で渋滞も。。。




雨は止みやがて晴れ間が広がりました




完全に流れが止まった車内から

滋賀県湖西の山並を眺めていました







雲が空に吸い上げられているように見えます目


こんな風に

自分の心のドンヨリしたものもいつかは晴れるのかな汗


そう、今はただひたすら我慢して・・・

子どもたちもトイレを我慢して・・・渋滞を乗り切りましたDASH!




なんか家族や周りを振り乱してばかりいます。。。


自分の現実逃避に巻き込んで家族を疲弊させてる。。。


疲れるのは自分だけで充分なのにね。。。



ほんと申し訳ないですしょぼん