と~れとれ♪ぴ~ちぴっち♪ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


実家の両親を誘って


美味しい物を食べに行きましたニコニコ



母の日のイベントがズルズルと今日まで伸びちゃってあせる


もう、父の日が近づいてるというのにね。。。



で、誘っておきながら・・・


母の日はてなマーク

父の日はてなマーク


であるにもかかわらず



何故か両親の財布にお世話になる展開にかお汗



しかも、行先を決定するワタシは。。。得意げ汗




mini_140601_1845.jpg

↑こんなお店を選んでしまいましたドキドキ


子どもたちのリクエストを加味したとはいえ

あまりにも贅沢なチョイス得意げ



しかもコースの決定もワタシ任せとなったものだから・・・


いっただっきま~すラブラブ

mini_140601_1912.jpg

↑茹でガニ


三杯酢であっさりうまうま~ラブラブ



で、こいつを処理しきる前に次の料理が


ドンドン運ばれてくる~あせる

mini_140601_193100010001.jpg

↑カニ刺し


このスプーンは何ぞやはてなマーク


あぁ、カニみそをすくって食べるのねラブラブ

mini_140601_1933.jpg


あ~ぁ美味しそうだよねラブラブ


そう、美味しかったよぉラブラブ

バカ者だあせる



mini_140601_193200010001.jpg

ちなみに子どもたちも同じコースですグッド!


mini_140601_1938.jpg

↑茶碗蒸し


前の料理に手間取ったおかげで


猫舌~ずにも食べれるくらいに冷めてくれましたにひひ



mini_140601_19410001.jpg
↑カニすき



mini_140601_19440001.jpg
↑カニすき(装填後)


ここでやっと子どもたちの苦手なものが・・・


長男くんは何とか食べきったけど


次男くんはやはり「しいたけ」&「えのき」にノックダウンKOズーン



mini_140601_19550001.jpg
↑天ぷら


がしかし、すぐに復活する次男くん得意げ


つゆに入れる大根おろしが好物だという変わり者です汗




mini_140601_2005.jpg
↑カニ寿司&吸い物


大人は満足してますが長男くんは物足りなげむっ


それを見越してか・・・いや、たんにワタシが食べたかっただけですが



mini_140601_2002.jpg
↑カニグラタン


あらかじめ追加で2皿だけ注文しておりましたラブラブ



が、しかし子どもたちの食欲を侮っていたワタシには


たったひと口だけしかまわってきませんでしたしょぼん




mini_140601_2017.jpg
↑フルーツ


危うく撮り忘れるところでした・・・って


ホントはキウイも乗っていたのですがあせる



全て食べ終えて大満足のワタシは。。。


mini_140601_2019.jpg
お気に入りの箸置きを使って


せっかくだから組体操させてみたり・・・



mini_140601_2021.jpg
カニ会議をさせてみたり・・・


と、横を見ると長男くんが



mini_140601_2024.jpg

何かゴソゴソしてると思ったら。。。



mini_140601_2025.jpg
作品名「カニを釣るカニ」らしいです汗


・・・



会計を済ませてウロウロしていると


店員さんからお土産を頂きましたニコニコ



で、早速装着して


mini_140601_2029.jpg
↑カニ道楽のゆるキャラ「かにぽん」はてなマーク


名物看板があるにもかかわらず


こんなキャラを用意するなんて・・・



mini_140601_2030.jpg

やっぱりこの看板の方が

知名度高いと思いますにひひ



で、たらふくカニ料理を食べて帰宅すると。。。



mini_140601_21060001.jpg

長男くんがカニに仕返しされ鼻を挟まれて・・・



はい、やらせではなく長男発案のネタです汗



「将来有望」なのか


「先が思いやられる」のか



どっちの台詞が相応しいのか


現時点では判断できませんあせる