実家の両親を誘って
美味しい物を食べに行きました
母の日のイベントがズルズルと今日まで伸びちゃって
もう、父の日が近づいてるというのにね。。。
で、誘っておきながら・・・
母の日
父の日
であるにもかかわらず
何故か両親の財布にお世話になる展開に
しかも、行先を決定するワタシは。。。
↑こんなお店を選んでしまいました
子どもたちのリクエストを加味したとはいえ
あまりにも贅沢なチョイス
しかもコースの決定もワタシ任せとなったものだから・・・
↑茹でガニ
三杯酢であっさりうまうま~
で、こいつを処理しきる前に次の料理が
↑カニ刺し
このスプーンは何ぞや
あ~ぁ美味しそうだよね
そう、美味しかったよぉ
↑
バカ者だ
ちなみに子どもたちも同じコースです
↑茶碗蒸し
前の料理に手間取ったおかげで
猫舌~ずにも食べれるくらいに冷めてくれました
ここでやっと子どもたちの苦手なものが・・・
長男くんは何とか食べきったけど
次男くんはやはり「しいたけ」&「えのき」にノックダウン
がしかし、すぐに復活する次男くん
つゆに入れる大根おろしが好物だという変わり者です
大人は満足してますが長男くんは物足りなげ
それを見越してか・・・いや、たんにワタシが食べたかっただけですが
あらかじめ追加で2皿だけ注文しておりました
が、しかし子どもたちの食欲を侮っていたワタシには
たったひと口だけしかまわってきませんでした
危うく撮り忘れるところでした・・・って
ホントはキウイも乗っていたのですが
全て食べ終えて大満足のワタシは。。。
せっかくだから組体操させてみたり・・・
と、横を見ると長男くんが
何かゴソゴソしてると思ったら。。。
・・・
会計を済ませてウロウロしていると
店員さんからお土産を頂きました
で、早速装着して
名物看板があるにもかかわらず
こんなキャラを用意するなんて・・・
やっぱりこの看板の方が
知名度高いと思います
で、たらふくカニ料理を食べて帰宅すると。。。
長男くんがカニに仕返しされ鼻を挟まれて・・・
はい、やらせではなく長男発案のネタです
「将来有望」なのか
「先が思いやられる」のか
どっちの台詞が相応しいのか
現時点では判断できません