花鳥園の続き | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


すっかり忘れてしまいそうになっていましたが


この前のお話 の続きをUPします





花鳥園ですが


かなり大規模な温室がいくつもあり、


それぞれに趣向を凝らした展示がされています


むーさんの日記
こちらはハンギングですねー目


アホ面で見上げてるのは次男くんかな?




むーさんの日記
色々な種類の花をうまく垂れさせています音譜


普通の植物園と違い


頭上のスペースを上手く使っているので


足元が広いんですFREE



表札などはついていないので


花の種類や名前などは判りませんが


博学的な観点よりも


素直に視界に飛び込んでくる華やかさを


直感的に楽しむことができましたニコニコ



むーさんの日記
こちらはハスとスイレンのコーナーです睡蓮



むーさんの日記
こちらにはしっかり表札がついていました目



むーさんの日記
水中には見慣れた熱帯魚が泳いでいますうお座



むーさんの日記
どうしてかなーはてなマーク


自分では意識してるつもりはないのに・・・


むーさんの日記
青&紫系の花ばっかり撮っていました得意げはてなマーク


ピンクや黄色、白い花もたくさんあったはずなのに。。。




紫陽花もどちらかと言えば紫陽花青が好きだし


桔梗桔梗や菖蒲 あやめ花菖蒲も青⇒紫系が好みですラブラブ





なるほど・・・


俺ってアルカリ系だったんだひらめき電球



こんどリトマス試験紙で試してみよっかなにひひ