危うく初日から心が折れそうになってしまいましたが
そこは何とか根性で更新します
とりあえずは基本的な60cm水槽から
アクアを始めた頃に通販で購入したセット水槽です
ガサガサで持ち帰った日淡魚がメイン

照明はセットになってたノーマル2灯式
ろ過もセットの上部フィルター
少し前までは底面フィルターに直結しておりましたが
流量がかなり低下していたので撤去しました
なんでもかんでも採ってきた魚をブチ込む傾向にあるので
念のためにもう1基
先週、半年ぶりにフィルターのメンテを行いましたが
思ったほど汚れてなかったよん
かなり有効なようです
換水のついでに汲み取った飼育水で
月1回ペースでモミ洗いしています
日淡魚を始めるまでは水草も入れてましたが・・・
それでも必死に新芽を出しては
食べられるの繰り返し
植物性のエサもあったほうがバランスがいいと
諦めて開き直ったうえでの放置(笑)
大きく調子を崩すことなく稼動中
明日も引き続きこの水槽のお話でーす