いざっ!関東へ①(東京編Ⅰ) | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


前回の最後に軽~く予告しておりましたが


行ってきましたよ


関東地方!!




両親が健全なうちに一度は訪ねてみたかったんです


千葉県にお住まいの親戚宅にお邪魔させて頂きました



5ナンバーサイズの1BOXカーに


大人4名(うちワイド2名)

小学生1名

園児1名



荷物を積むスペースを含めると

けっしてユッタリとは・・・言えないな汗




とりあえず、渋滞が苦手なワタシが

ハンドルを握るということで


Uターンラッシュを避けるべく

15日の夜21時頃に出発しましたゴー!!






普段なら10分もしないうちに京滋バイパスに乗るのですが


前日の集中豪雨の影響で不通通行止め区間が発生あせる




しかたなく約1時間ほど一般道を走り、


滋賀県のたぬき信楽インターより新名神へ





新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名→新東名→東名→首都高




途中、1カ所だけ3㌔ほどの渋滞がありましたが


渋滞って呼べるほどのものじゃないよねあせる




数回休憩をはさみ首都高用賀PAに辿り着いたのが


翌16日の3時半



ここで約1時間ほど休憩


むーさんの日記-mini_120816_04360001.jpg

夕刻に千葉入りする予定でしたが


思いのほか早く到着しそうなので


夜が明けるのと同時に


東京の新名所を見物することにしました





むーさんの日記-mini_120816_0512.jpg
カーナビのデータが古くて・・・


嫁の素魔補を頼りに

事前に決めていた場所まで移動




むーさんの日記-mini_120816_045900010001.jpg

↑信号待ち中に・・・カメラ



むーさんの日記-mini_120816_05060002.jpg
道路から撮ると信号やら電線やら


いらないものまで写っちゃうあせる




むーさんの日記-mini_120816_051200010001.jpg
で、ここが目的地音譜


すぐ近くに100円パーキングが有ります


しかも公衆WCもラブラブ



で、上の画像にチラって写ってる橋の上から




むーさんの日記-mini_120816_05170003.jpg
橋の上だから障害物が少な~いラブラブ


しかも早朝(5時)だから誰もいな~いラブラブ


朝日を浴びて輝いてるラブラブ




天気が良かったのは常日頃の


行いが良かったからかな(笑)?





で、橋の上から撮るもう一つの理由がコレっ!!




むーさんの日記-mini_120816_051700010001.jpg

↑川の水面に映る逆スカイツリー


肉眼なら両方いっぺんに観れるんだけどなぁDASH!






むーさんの日記-mini_120816_051800010001.jpg

もちろん、我が家の観光プランには


中に入る・上に昇る・有料アトラクション


的なものは一切企画されません(笑)