特に予定もない日曜日
エビ採りに行きたい気もしたけど
増水中だから止めときました
ん?
川に入るのは危険だから・・・
川の上からなら大丈夫なのかな???
最近長男くんが「釣りに行きたいっ!!」
ってよく言うんですが、
ワタシ釣りの知識はほとんど皆無でして・・・
針にエサつけときゃ釣れるだろう???
そんな感じの雑魚釣りに出かけました
知識のある方ならそれなりに
釣果が期待できそうな用水路です
5分ほどトライしましたが当たりは無し
短気な親子はすぐに場所移動します(笑)
家から自転車で3分ほどの超近場ポイント
川から田んぼへ水を引くための水門があるのですが
子ども達だけでは絶対に近付いてはいけないと
厳重注意している場所です
ワタシが何も考えずにチャポンと放り込んだら
10秒で釣れました
↑中指サイズのカワムツです
とりあえず釣れれば何でもOK♪
パパのノルマは達成です(笑)
あとは長男くんが釣るのみっ
とりあえず1匹でも釣れれば満足するだろ???
あまり陽に焼けると疲れるから
30分ほどで引き揚げようかなって考えてたら・・・
10cmくらいのギルが釣れました
ブルーギル・・・評判良くない外来魚です
長男くんの知識にもありました
この魚は逃がしちゃいけない
わかってはいるんだけど
結局は逃がしました
長男流に言うと
「草むらに逃がした」
はい、思いっきり陸地です
生存確率0%です
カラスや野鳥がたくさんいる草むらなので
食物連鎖の中に取り込まれることでしょう