日帰り温泉ズ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)

土曜日が出勤だったので単発休日の日曜日


それなりの気温でそれなりの天気


11月も終わるのかぁ・・・



子どもとドライブでも行くか


ついでなら少しガサガサ・・・


さらについでに温水プール


そして温泉♪



簡単な行程を頭に描きながら出発!!



むーさんの日記-SN3J4018.jpg

山際の紅葉・・・綺麗そうだなぁ・・・近くで見たいなぁ・・・


でも時すでに午後


ここで時間を費やすと当初の予定がこなせなくなるので


仕方なくガサガサPointへ移動しました




むーさんの日記-SN3J4023.jpg
遠くに見える山の紅葉


空気はあまり澄んでいないのか


霞がかかっていました



むーさんの日記-SN3J4021.jpg
そろそろ今年も採り納めかな


水温低そうなので子供たちは「浸入禁止」


ワタシは本日購入したばかりの長靴(画像なし)で


ズカズカ浸りました


1480円・・・これでサンダル生活ともオサラバ




で30分ほどガサガサすると・・・



むーさんの日記-SN3J4024.jpg

大量のスジエビが・・・


ミナミは近所で採れるから今回はパス


ドンコ

ドジョウ

カワムツ

ヨシノボリ

タナゴ

ギギ


ほどよく採れたんじゃないでしょうか






っと突出していたワタシのはるか後方で


バシャーンっ!!


いや~な音が聞こえました・・・


その後、案の定泣き声が・・・

どうやら次男くんが川へ転落した模様



水深はワタシのヒザ下くらいなので溺れる心配はないのですが・・・



引き返して見てみるとずぶ濡れの次男くん


長男くんの指示で足を移動させたところ、滑ってドボンッ♪


泣いてはいたものの、折角水中へ入れたのだからと


手にはしっかり水草(アナカリス)を握っていました(笑)


慌てていたので画像がないのが残念です(´_`。)




まぁ、そろそろ潮時かなってことで


むーさんの日記-SN3J4020.jpg

こんなサイズのタナゴなどをお持ち帰り♪



むーさんの日記-SN3J4025.jpg
こんなサイズのドンコたちはリリースです♪




さて、


日が暮れないうちに次の目的地へ


車で約20分くらいのところに温泉があります



むーさんの日記-SN3J4027.jpg
途中、またもや綺麗な紅葉を見つけました


が、下には川が・・・


近づいたら違う衝動に駆られそうなので


またもや遠くから眺めてオシマイ( p_q)




むーさんの日記-SN3J4029.jpg
さすがに温水プールと温泉では写メは撮れず


風呂上がりの一杯・・・をめぐって兄弟ゲンカ(笑)





プールも温泉もゆっくり堪能したので


帰宅したのは9時過ぎでした



むーさんの日記-SN3J4032.jpg

次男くんは布団まで辿り着くことができずにダウン


彼の場合、川→プール→温泉の3連荘でしたからねぇ


お疲れさま




で、

むーさんの日記-SN3J4033.jpg

小魚と混泳不可のスジエビたちは


餌のストックとなりました

しばらくはもちそうです♪