昨夜は淡水フグの水槽を紹介しましたので
今夜は汽水フグの水槽を紹介します
・ミドリフグ×1
・8の字フグ×1
・ハオコゼ×2
・シマイサキ×3
・石巻貝×5
ミドリフグと8の字フグはともに300円で購入
ハオコゼも同じくらいの値段で購入
シマイサキと石巻貝は福井県小浜にて採取
<フィルター>
コトブキ社の外掛けフィルター
<底砂>
サンゴ砂
汽水なので残念ながら水草は不可
代わりに100均で購入した偽モノを・・・
ネイチャー風に飾れないのが汽水水槽の弱点?
それならいっそ、人工物で飾りたてよう!!
ゲーセンで5年前にGETしたハートのクリスタル♪
まさかこんな形で活躍してくれるとは・・・
仲良く混泳できていますが
シマイサキが少しばかりやんちゃです
同種間で小競り合いが絶えません
よって身を隠せる場所を多めにしてあります
ハオコゼもひらひら泳いでカワイイですよ♪
売り場に「淡水ハオコゼ」って書いてあったのを購入
帰宅後ネットで調べると汽水ほうがイイって書いてあったよ
飼うほどに愛着でてきて・・・
ケッコー貪欲な一面も見せてくれるし(笑)
クリルを頬張ってます♪
動きが鈍いものだから、はみ出た部分を他の魚に狙われてます
下手に避けると自分がかじられちゃうよぉ(;´Д`)ノ
なにかと見ていて楽しい水槽です
皆さんも機会があれば一度ぜひ♪