前回の突発旅行では通過点だった亀岡市に入り、田園風景に癒されながら京北へ抜ける道へ進路をとりました。
カーナビの画面に池が表示されてる事に気付き、近づいて見ることに…
家族揃って水辺の景観が好き♪
池の名前は

家に帰ってからGoogleマップで調べてみると、上池、中池、下池の3つの池があったみたい……
でも、今回は中池と下池しか見てなかった…残念!

(↑中池)
オニバスが群生していました
そして、その大きな葉っぱの上に

なにやらポツポツ白い物が乗っています…
なんだろな?

(↑詐欺!)
サギもそこそこの大きさなんですが、オニバスの葉の浮力は凄い!!
そしてこちらが

(↑下池の一角)
蓮が綺麗♪

なんとなく極楽浄土…



ん~ス・テ・キ♪

蓮の葉っぱは水を撥くんだよねーって物知りな長男くん

クルクル回して水玉転がしを楽しんでいました(笑)
さて、次は何処に行こうかな?