少し前の話から最近のネタまで小刻みにUPして……いけたらいいなぁ
ということで、10日前まで遡って更新していきますが、後日、正しい日付に修正します。
(↑修正済み)

(↑台風の爪痕)
見てわかるように橋の上部に枝などが堆積しています。
あともう少し水位があがっていたら、橋脚を残して流されていたでしょう。
上部だけわざと流れ、全壊を避ける造りになっている『流れ橋』
だからといって、流された上部のワイヤーを引き戻して元の姿に戻すには数千万円かかります。
今回は税金が流れずに済んでよかったね!(b^ー°)

そんな橋の下でいつも川遊びをしています。

さらに今回は会社の友人家族と一緒にバーベキューを楽しみました。
自然の中で食べる肉は格別!!
子どもたちは食べるよりも川遊びの方が好きみたいです。
長男くんは黙々と……

やはり魚を捕ることに夢中♪
台風の瓦礫のおかげで、いつもはあまり捕れない魚を捕まえることができました。

(↑ギギの稚魚)
上手に魚が捕れないまわりの家族連れにもお裾分けしてきました。

(↑カマツカの稚魚)
パパも久々にカマツカをGETできたので、満足な一日でした。