ご無沙汰しております、、、はい、生きてますよ~w
今年の夏は色んな意味でターニングポイントになりました
まずは
突然の大きな地震としばらく続いた余震
不意打ちの地震で室内の水槽から水がこぼれまくり、、、
枕元においてある絶賛稼働中のノートPCがあわや水没の危機でした
水槽を減らす前の部屋だったらと思うとぞっとします。。。
というわけで、なかなか捨てられずにいたアクア用品を
思い切って処分しました(まだまだ残ってますが、、、)
その次にやってきた逆行台風
油断していたこともあり、特に対策をすることもなく夜中に直撃
プラ鉢がひっくり返るくらいで済むならいいのですが
棚全体が吹き飛んで近所に迷惑をかけたら大変、、、
暴風域を抜けるまでとにかく祈ってました
結局、台風による大きな被害はありませんでしたが
40℃近い猛暑で多数の多肉がダメになり、、、
こちらの方も徐々に棚を減らしていく決心がつきました
最終的には休日が退屈にならない程度まで
趣味の範囲を縮小して
もっと気ままにブラブラ散策できるくらい身軽になれればいいなぁ
というのが今の心境です