京都人ほど京都を知らない | 京都 「変わりたい」を叶えるイメージコンサルティングサロンTOIRO

京都 「変わりたい」を叶えるイメージコンサルティングサロンTOIRO

骨格診断、パーソナルカラー診断、顔の印象分析、黄金比率メイクレッスンで、外見を変えて女性であることをもう一度楽しみたい人のサポートをしています。

と、いうことで
京都は旦那さんと京都観光を楽しみましたウインク


平安神宮や京都市動物園がある、京都の東にあたる岡崎エリアは、ここ最近、蔦谷書店ができたりコンサートホールが綺麗になったりしていて新たな京都のオシャレスポットになりつつあるのですが、実はゆっくりまわったことが無かったんです。

アカデミーメンバーとの京都旅行で久しぶりに訪れたのですが、その際も平安神宮に行ったぐらいだったので、今日はこのエリアを一日かけて歩きました!



まずはやっぱり、このエリアの目印、平安神宮の大鳥居をくぐり抜けて


京都図書館


奥に見えるのが平安神宮です。
ここで挙式したので、思い出の場所。


お昼は58Dinnerというハンバーグのお店で名物のダブルチーズバーガーを!


リニューアルされた動物園!
子供の頃のイメージでは、かなり古い場所だったのであまりの変貌っぷりにびっくりしました。


平安神宮から南禅寺方面の途中にある無鄰菴という、有名なお庭


南禅寺にいくまでの道に、披露宴をおこなったオウカクエンという和風のレストランがあります。
懐かしくて入り口から覗いていたら、お庭に入らせてもらいました。
ここで、赤い色打掛をきて前撮りしたんです。



そのあとは南禅寺と南禅寺にある水道橋に。
平日だったので、思っていた以上にどこも人が少なくて、ゆったりと過ごせました。


最後は京都タワーに新しくできた
京都サンドタワーという施設に

三階では八つ橋や和菓子づくり、食品サンプル作り、お寿司握りなどが体験できます。
地下のフードコートでは京都の地酒飲み比べも。


週末は人が多くてなかなか街中にでることがないのですが、こうして時々、街を歩くと地元の良さが見えてきますね。


明日から本格的にゴールデンウィークが始まります。素敵なお休みをお過ごしくださいニコニコ