ムーヴィング・オン/MOVING ON | travel in light years...

travel in light years...

気ままな旅日記|この日記を読んで、かつていたあの時間、その場所に帰りたくなるような気分になるといいなぁ|

「とびぬけたメロディセンスの持主UK3人組、911のおまたせ!のセカンド・アルバム。TOP5シングル『パーティ・ピープル・・・フライデイ・ナイト』収録!ボーナス・トラック3曲JAPAN ONLY!」
(CD帯より)




『ムーヴィング・オン//MOVING ON』



1998年7月29日日本発売//UKチャート最高第10位


01::All I Want Is You//1998年4月UKチャート最高第4位(8thシングル)
Writers: McLaughlin/Brennan/Dawbarn/Douglas/Constable

Producer: Johnny Douglas for First Avenue Management
蝶が舞う美しい映像が印象的なPV。Johnny Douglasの仕事振りがもの凄く際立った名曲。

02::Moving On

Writers: McLaughlin/Constable/Green

Producer: Produced and Mixed by Ian Green for Bamn Management
メイン・ボーカルはLeeとJimmyが交互に担当、3人と聖歌隊のコーラス・ワークも素晴らしい出来。

03::Baby Come Back To Me
Writers: McLaughlin/Constable/Percy/Lever
Producers: Phil Harding/Ian Curnow for P&E Music Ltd
Jimmyがソロで歌い上げてます。元PWLのPhil Harding&Ian Curnowがプロデュース。

04::How Do You Want Me To Love You ?//1998年7月UKチャート最高第10位(9thシングル)

Writers: Sturken/Rogers.
Producer: Rose & Foster for Rose & Foster Production
PVでは911のラジオを聴いているファンの女の子達の夢を3人がそれぞれ叶えてあげる設定で楽しめました。メロディアスなオリジナリティ溢れる名曲。

05::That's The Way
Writers: McLaughlin/James
Producer: Produced and Mixed by Ian Green for Bamn Management
ファースト・アルバムのイメージを持ってきた感じの曲で、3人のパートが上手く振り分けられてる。

06::New Groove Generation
Writers: McLaughlin/Brennan/Dawbarn/Constable/Percy/Lever
Producer: Johnny Douglas for First Avenue Management
是非シングル・カットしてほしかったなぁ~。もの凄くキャッチーなポップ・チューン!

07::Make You My Baby
Writers: McLaughlin/Brennan/Dawbarn/Constable

Producer: Johnny Douglas for First Avenue Management
一瞬カヴァー曲のような印象を受けるけど、911の3人が書いたオリジナル。 


08::Don't Walk Away
Writers: McLaughlin/James

Producer: Produced and Arranged by David James
メイン・ボーカルをSpikeとJimmyが歌い、Leeはコーラスを担当。美しいバラード!

09::Nothing Stops The Rain

Writers: McLaughlin/Brennan/Dawbarn/Douglas/Constable

Producer: Johnny Douglas for First Avenue Management
Jimmyが歌い出し、そしてセカンド・パートはLeeが歌うダンス・チューン!PVも作れもしかするとアルバムからの4thシングルだったのかも。後にシングル『More Than A Woman』のカップリングとしてリリース。

10::Should Have Been The One

Writers: McLaughlin/James
Produced and Mixed by Chris Porter
Chris Porter(Take ThatやPet Shop Boysでも有名)のプロデュース。Leeのボーカルが冴え渡る哀愁のメロディで個人的にお気に入りの曲。 


11::Party People...Friday Night (Jon Douglas Radio Edit)//1997年11月UKチャート最高第5位(7thシングル)
Writers: Constable/Brennan/Dawbarn/McLaughlin/Kennedy/Lever/Percy
Producers: Eliot Kennedy, Tim Lever and Mike Percy for Meltdown Productions, at The Steelworks 
Remixed by Jon Douglas
肩の力が良い意味で抜けているダンス・チューンって感じです。リード・ボーカルをLeeとJimmyが交互に歌い、Spikeのラップが入った曲。 


12::Hold On

Writers: McLaughlin/Brennan

Producers: Phil Harding/Ian Curnow for P&E Music Ltd
ラストを飾るに相応しい約6分に及ぶミディアム・バラードでタイトル・チューン。ほぼLeeのソロとコーラス隊との荘厳な感じが素敵。

日本盤のみのボーナス・トラック
13::All I Want Is You (Acoustic Version)
14::Party People...Friday Night (Tim Laws remix)

Additional production and remix by Tim Laws and Pete Craigie
15::How Do You Want Me To Love You? (Acoustic Version)