※トイトレのお話です。



娘は1歳半頃からおしっこやうんちを教えてくれるようになりました。しかし、トイレで出来るかどうかはまた別の問題指差し



何しろ親が何も焦っておらず、トイレトレーニングというほどのことを何もしてきませんでした知らんぷり



まぁなんとなく、おしっこと言われればトイレに誘ってみたりしましたが、本人が嫌というならどうぞおむつにしてくださいというスタンス笑い



トイトレに限らず、娘が赤ちゃんの頃から全てそうでした。

掴み食べだって、
コップを持つことだって、
発語だって、
ハイハイだって、
ひとり歩きだって、

全て遅かったけど、いつか『その時』が来るからこの娘にとって出来ない今はまだ『その時』ではないんだと思っていますスターだから無理強いはしないし、側からみたら躾がなってないと思われるのかも知れないけど、他人なんて関係ないと思っていますニコニコ



3歳の夏、娘が保育園のプールに入れなかったのは水が怖いのもありますが、おむつが取れていなかったのが大きな理由です泣クラスに2人だけでした。娘も悔しかったのだと思います悲しいみんなとプール入りたかったのかな…プールの時期が終わったあと、『その時』がきました。ダッシュ



本人がやる気になれば早いもので、あっという間におしっこはトイレで出来るようになり、おむつからお姉さんパンツになりました飛び出すハート



しかし、うんちがどうしてもトイレで出来なくて悲しい



うんちが出そうなのは教えてくれるけれど、自分でおむつを履くといってわざわざおむつに履き替えてうんちしていましたもやもや



そのスタイルもテーブルに手をついての立位です看板持ち



リハビリの先生の話では
『まだ筋肉が未発達で、腹圧がかけられないのだと思います』

『立つと腹圧がかけられるのですが、座ると難しいのですよ』

もともとトイレでは足台を置いていますが、
『さらに足を高くして腹圧をかけさせるか、もう少し筋肉がつかないと難しいですね。』



ほう、うんちはどうやらまだ『その時』ではないようで、まだまだうんちの時だけおむつに履き替える日々が続いていましたニコニコ




そしてついに4歳のこの夏、うんちもトイレでできるようになりました飛び出すハート



きっかけは…下痢ピリピリ



いつものようにおしっこをトイレでしていたらあまり腹圧をかけずに、本人も出そうと思ってないのに柔らかいうんちが出たのです気づきここぞとばかりに褒めまくりましたキラキラこの成功体験を活かさない手はないとキメてる



結果、その後はうんちもトイレに行けるようになりました乙女のトキメキ成功体験が自信につながると早いものですねむらさき音符徐々にでもなく、パタリとおむつが不要になりましたニコニコ



こうして長かったおむつ時代が幕を閉じました
流れ星