僕も、というより

僕がそうなんですが、


部屋の掃除をするってときは、「よしっやろう!」と

モチベーションを高めないと動けないというか、

重い腰が上がらず、ついつい1週間、2週間と間をあけてしまう。

あと、掃除機のコードさばきもめんどくさいというか、

そんなこんなで、なんかいいハンディクリーナーないかなと探しました。

何かとハンディクリーナーって吸引力弱いし、役立たずっていうイメージが

ずっとあったんですけど、最近はそうじゃないみたいで。

なので、

見つけたハンディたち(2000円台~3000円台)

を何個かご紹介。


水も吸い取れる!?
FUKAI 充電式ウェット&ドライハンディークリーナー FC-800
$噺のわかる人。



SANYO ハンディクリーナー(ダークブルー) NPC-7(L)
噺のわかる人。




CCP ハンディクリーナー メタリックブルー CT-348-MB
噺のわかる人。




TWINBIRD コードレスハンディーサイクロンクリーナー
Lobje ダークグレー HC-4326DGY
噺のわかる人。




TWINBIRD コードレスウェット&ドライクリーナー HC-D556S
噺のわかる人。




$噺のわかる人。


____________________

the pillowsヴォーカル・山中さわおソロアルバム
ディスチャージ
予約開始!