術後44日/退院後35日で、所属しているオーケストラの練習に復帰しました。(私はトロンボーンを吹いています)

 

手術翌日は呼吸が浅く、腹式呼吸さえもままなりませんでした。

手術後3日目に病室でバズィングをしてみたらプス~としか言わず腹筋にダメージを与えただけでした。

退院初日に家で楽器を組み立ててみたら、持ち上げて体勢作っただけで疲れました。

退院後1週間で楽器を吹いてみようとしたら、カスカスの変な音で、音量の調整が一切できませんでした。

 

そのまま仕事も再開したので楽器のリハビリはままならず、不安を抱えたままの練習復帰。

本格的に楽器を吹くのは、ほぼ2ヶ月ぶりだったので、それはまあ酷い音でしたが、何とか音を出すことはできました。

 

が、「トロンボーンってこんなにきつかったっけ??」と思わず他のトロンボーンの人たちに聞いてしまうくらいきつかった…。

いつもまずウォームアップをした後、全調のスケールをやるのですが、2調(長調→短調×2を2調分)続けて吹いただけでバテバテ…。教本の練習曲を一曲吹ききれない…と散々でした><

 

今回は演奏会の曲目がトロンボーンは出番が少ないので、出番がないときにリハビリができるのでよかったですが、これが大変な曲だったら…と考えると恐ろしいです。

 

それでもやはり楽器を演奏するのはとても楽しかった!

これまでの人生、楽しい時も、苦しい時も、悲しい時も、嬉しい時も、いつでも音楽が私のそばにいてくれました。

この日の練習も音楽に関われることの喜びと、楽器を吹く楽しさと、一緒に演奏する仲間のあたたかさに感謝し、自分の体調の回復っぷりも実感することができ、とても充実した時間になりました。

4月の演奏会本番に向けてがんばります^^

 

※15年来の相棒のMy楽器♪