退院後、食事もせっせと自炊に励み、順調に過ごしています。
術前は頻便を警戒していたのですが、術後12日の時点で1日3回程度に落ち着いており、状態も非常に良好(色もきれい、変な臭いもない、多少柔らかい感じがするけど日に日に落ち着いてきている)、ガスも好調に排出中…といった感じです。
食べるものは写真のレシピ本を参考にしています。
ヤクルトの本は、現時点では時期尚早なので食物繊維を意識して摂取できるようになった段階でフル活用したいな~と思ってます。
運動の方も、まだジムには復帰できていないのですが、食後の散歩は続けており、退院してからは1日あたり11000歩前後歩いています。おかげで体がポカポカ。
という状況で悩んでいるのが、摂取カロリーが明らかに不足しているため、毎日どんどん痩せてしまっていることです><
もともと体を動かすことは好きなので、運動量は減らしたくないし(腸閉塞予防のためにも)、かと言ってまだ大量に食べられないので、10時と15時におやつを食べる事で、カロリーを補うようにしていこうかと思ってます。
以下、カロリー補給のために準備したお菓子たちの紹介です^^
①ビスコ(普通のビスコ&いちご)…乳酸菌も取れるので即決で購入
②無印良品のお菓子たち(無印良品週間でお得にゲット^^)…玉子ボーロなんていつ以来だろう、かなり懐かしいです。かぼちゃボーロはクリスマス仕様。さっそく食べましたがかぼちゃ風味がしっかりして美味しかった。
③ハイハイン…亀田製菓の赤ちゃん用おせんべいです。国産米100%。一袋12kcalですが、あっさりと食べられて、しかもお米由来の乳酸菌が入っていてよさそうです。30年前に弟が生まれたときに、弟用のせんべいを奪って食べていたとき以来に食べましたが、美味しい!
他にもプレーンヨーグルトなども食べています。
まさかあんなに食欲旺盛だった私が摂取カロリー不足で悩むようになるとは…。