今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みんなはどんな年末、年明けを迎えたのかな?
私は、年末はゆっくりビーチで過ごしました。
家族でよくいくプーケットのビーチはとても静かで綺麗なところ。
今回行った時には98%ロシア人が占めており、ほぼ植民地状態にあったよ。
家族で行ってもみんなそれぞれやりたいことが違うので
うちはみんなそれぞれがやりたいことをやって
ご飯を食べる時に一緒になるというシステムを導入してから(勝手にそのシステムに)
とてもいい感じ
私が小さい頃も家族旅行はよく行ったのだけど、軍隊みたいな旅行で(笑)
自由時間がほぼなかったので本当に今の環境はありがたくて家族に感謝なのである
一番上の娘が卒業する年なので家族で旅行するのも最後かもなので
改めて一緒にいる時間が貴重で美しいと思ったのでした。
プーケットに来ると やはりマッサージ
でもエネルギーに敏感な私は誰にやってもらってもいいというわけではなく
いつも一人のおばちゃんにやってもらうようにしている。
身体オタクな私 (知っている人も多いと思うけど)
今年の後半からいつものエクササイズにもIntensityを加えて
High intensity training みたいなことをやるGymに行き始めて
そこでWeight Trainingデビューした。
まだまだ底辺くらいのレベルなんだけど
自分よりも20歳以上年下の人にたくさんのことを教えてもらっている
今年54歳になるのだが、
年はとっても 身体の無限の可能性を感じている
これは大袈裟じゃなくて本気で言っている
そして痛みが教えてくれることも多い。
今回、ゆっくり休んでいると自分の体の不調も見つけた。
立ち止まるまであまり気づいてなかった。
マッサージをしてもらいながら吐く息と共に声も出す
そうすると自分が溜めていたエネルギーに気づく
そして不調の根源はおそれにあると思った。(90%くらい)
私の右肩、首の凝りはどんなおそれかと言うと
周りにいる大事な人、社会に適応するために、認めてもらうために、愛されるために
頑張っている凝りだと改めて気づいた。
そこでもう一つ深くいくと
自分の人生に対する思い込みが出てくる。
ここは時間をかけて一つずつ出していくといい。
私の今回の右肩、首は「どうせ わかってもらえない」という悲しい思い込み
(人は幼少期にあった経験に基づいて自分で無意識に思い込みを作っている)
そこで私はその思い込みに対して「そうだったんだね」と共感して
優しく撫でてあげたり、「わかっているよ」という言葉で書き換えてあげたりする。
ここまでサラッと書いたのだが、私のこの凝りの源が
おそれにあったと気づいた時には
目から鱗だった。
そのことが気づけて本当に良かったと思った。
ここまで読んでくれてありがとう。
そして一つここで持ち帰るとしたら
自分が人生に対して持っている思い込みに気づく
これは結構Deep
でも自分の頭の中でよく聞こえてくる否定的な声に大きなKeyがある
気づいたら書き出してみるといい
今回の私だと 「どうせ私のことは認められない」みたいな感じ
どんなに外側の行動を変えてもここが変わっていなかったら何も変わらないから
外側で起こることは全て内側の投影だとしたら?
私の対応策シェアすると
そんな言葉に Stop, Fuck it と言う
ふふふ