どーもこんにちは石黒です


まず初めに!



NO VISUAL, NO LIFEIDIOSYNCRASY〜』のジャケットイラスト担当しました〜!


いえいいえい〜〜!!ドンドンパフパフ〜🎉


リリース:2022.10.1

購入場:私以外の各アーティストサイト、ライカエジソン東京・大阪店

●¥2,000(税込)







びじゅなびさんにも石黒の事を触れていただきました!中学から見ていたびじゅなびさんについに石黒テル密登場〜〜〜!!!ありがとうございます〜〜!!家のパソコンからびじゅなび食い入るように見てました。


さてせっかくブログ書くのですからね、ジャケットイラストにも触れようかと。


今回はジャケット、歌詞カード、裏ジャケットと、3枚のイラストを描かせていただきました!本品届くとね、歌詞カードの部分は特に歌詞を見やすくするために全体的に明度落とされているいたりするのであらためて主催であるのるさんに提出した状態、加工される前の状態をアップさせていただきます!









ヴィジュアル系ではないアーティストによるもっともヴィジュアル系らしいオムニバスアルバムという事で、「二面性」や「ギャップ」を表に出したくて、それらの案をいくつか出させていただいて、そこからのるさんの選んだもの、私の描きたいものを描かせていただきました!


まず1枚目の表ジャケット!V系バンドマンがドールを持っていて、それらがリボンで繋がっている、という構図にしました!3枚目の裏ジャケを見ていただくとお気づきになるかもしれないんですが、裏ジャケットではバンドマンとドールが入れ替わっています!


やはりここは二面性、ギャップ、そしてびじゅなびさんでも書いていただいた通り、普段は違う顔を持っていても心の中にはヴィジュアル系魂を持っている、というのを表すために2人は一心同体で、それをわかりやすくリボンでつなげています。


僕は普段Tシャツやスーツで過ごしていても化粧や衣装でヴィジュアル系になれる。または、その魂を持っている、という感じですね。ヴィジュアル系というのは音楽の中でもかなり特徴的なものがありますから、それらと普段の姿のギャップで生じる面白さ、魔法のような変身、みたいなのも出したかったのです。


2枚目の歌詞カード部分、ドールだけのやつね。よく見ると真ん中の段右手寄りの部分が空いてるんですよね。そこ以外ではドールが基準よく並んでいるけどそこだけドールが置いてない。これはお着替え中というか使用中、という事を表現させていただきました。3枚描かせていただくのですから職業柄もあってストーリー性のあるものが描きたかったんですね。1枚目と3枚目では変身前後の事を、2枚目ではその中間になるお着替え中、使用中、といったような。


この3枚を1→2→3枚目と順を追って「バンドマンメイク落とし、衣装落とし普段の姿に戻ったのでドールを棚に戻す」といったストーリーにしてもよろしいですし、3→2→1枚目と逆を追って「一般人の僕でもヴィジュアル系になれる!」というストーリーでもいいです。その他に展開したい順番でご自由にご想像を膨らませるのも楽しいと思います。


そして!のるさんのご好意により、歌詞カード内に石黒テル密として1頁設けさせていただきました!ありがてぇ〜!自己紹介と本オムニバスアルバムへのコメントと、非公開写真など載せていただきました!石黒ギャもゲットしてな〜!


購入場所は私以外の各アーティストとライカエジソン東京・大阪店!な!ヴィジュアル系ファンの絵描きとしてはずっとヴィジュアル系のCDジャケットイラスト描きたかったし、更にはライカエジソンに並ぶなんてこれほど嬉しい事あるか?!中学時代の自分に教えてあげたい〜!ヴィジュアル系を好きでいろ!間違ってない!将来漫画家としてヴィジュアル系に携われるぞ!ライカにイラスト並ぶぞ!!うわー!!


改めて、オファーをいただいたのるさんには感謝致します。素敵な機会をありがとうございました。






さて、そんな石黒ですが、今日(日付変わって昨日)は池袋手刀へライブを観に行き、その後担当編集さんとご飯がてら漫画討論を3時間ほどしてきました。今ある不満や迷いを全て出し切ってきました。


話の結論?的な事を言ってしまうと、僕ちょっと焦ってた部分あったなーって。もちろん編集さんへの不満があったからそれをぶつけてバトってやる!くらいの意気込みだったのですが、悩んでたのは編集さんも同じだったようで。


僕は商業行く前からプロを目指してたし、商業行く前から売れてやる売れてやるって凄く思ってた。ましてや本命バンドの活動休止が発表されて、あの人たちが私から見えなくなるならあの人たちから私が見えるようになるまで売れてやるって、より拍車がかかった。


でも同時に見失ってたものもあったんです。今日(昨日)のライブでかっこいいバンドさん達観てたら「あぁ俺はこんなかっこいい漫画が描きたいんだ。かっこいいのがいいんだ」って思い出して。そして編集さん的にも、売れたさで石黒テル密を見失うくらいなら俺の話聞かなくていいよって言ってくれました。



商業誌という数字の出る場、新作を次々発表していくライバル達、読者第一関門の担当編集者、それらの環境は闘志を上げてくれるには最適だったけど、走るばかりで、走るばかりで、焦って、焦って、結果が出せないのならこんな個性いらないって何かを捨てすぎて、気づけば自分が分からなくなって、走って迷って焦ってまた何かを捨てての悪循環に陥ってて。得意を伸ばすより苦手を繕うのに必死になって、自分で自分が何をやりたいのかさえ分からなくなってた。


「好き」こそがアイデンティティで、「好き」こそが武器になるはずで、「好き」が高じてアーティズムやアングラの世界に入って白塗りして密室系謳っていたのにそれらの価値を忘れてしまっていた。




誰を楽しませたい?誰に胸を張りたい?何を好きって言える?




なんで置き去りにしたんだよ。


なんでそれで勝負しないんだよ。



とりあえず話の結論としては(2回目)3月から担当編集とやってた漫画の案をバラしてしまって、一旦初心を思い出して、やりたいもの、描きたいもの、勉強したいもの等、「好きなもの、したいもの」をイラストなりなんなりで思いっきりやりましょうって話になりました。




うん、多分それがいいよ。

僕は頭も良くないし、漫画が天才なわけでもない。要領良くある程度なんでも描ける作家でもない。それならまずひとつひとつ手に取りたかった武器をもう一度思い出して、それを磨いていこうと思います。



 

でもまぁな!売れたさで自分見失ってた事も頑張ってた証拠だし!それはそれで自分褒めてやるよ!まぁな!ちょっとな!焦って走りすぎちゃってな!迷子になっちゃってテル密くんいっぱいいっぱいになっちゃってたな!今日で地球滅亡するわけじゃないしこれからやりゃーいーんよ!まどろっこしいかもしれないけど思い出せ!忘れちゃいけないものっちゅーんがあるんよ!




というわけでしばらく自由奔放期間へ入ろうと思います。丁度自主制作漫画「殺す殺す殺す」も脱稿したしね。




まだ公開してないところで悪いんですが、もう既に「殺す殺す殺す」を越える気で自由奔放しようと思います。全力出すのは得意ダヨ!(まぁそれが悪い結果に繋がったわけですが)



ちょっとオムニバスアルバムの事と同じ記事で書いたからはじめましての方もいらっしゃると思うんですが、まぁ分けて書くのもだるかったし、ええハイえと、期待してて!



はじめましての方もそうでない方も、こんにちは!石黒テル密です!期待してて!



石黒テル密漫画人生商業誌編の第2章が始まるっつーことで!



テル密くんまだ売れてないから今からでも知った人は古株名乗っていいよ!


逆転劇の本当の序章の序章、始まり〼。




(なんかかっこいいのでまだ書きたいことあったけどここで締めますわ。長くなったしね。ここまで読んでくれてありがとね!じゃまた!)




はいどーも!僕デース


この写真上げた?上げてないよね?上げた?上げてたらごめん。



さて!

石黒テル密2ヶ月連続展示出展販売第2弾!


39日〜13@Gallery螺旋(マチモの黒壁)


「喫煙所で会いましょう!」展



ありがとうございました〜!

足を運んでくれた方、たまたま目に入った方、通販サイトから観覧、購入された方々、どうもありがとう!



石黒からは2作出させていただきました!


まずこちら





「ずっとそばにいる」



これはですね、くっさい絵が描きたかったんだ〜〜!練習や制作で忙しかったり、お手伝いで入った先の綺麗な絵の方に影響受けちゃったりして自分の好きな絵が描けなくなっちゃってたもんだから、


「思いっきり自分の好きなくっさい絵が描きたい」


と思ってこんな暗〜い絵になっていますイェイ。



やっぱり俺、暗い絵スキ。



で、内容としては見ての通り。



煙草ってさ、いつでも一緒にいるよね。


辛い時も苦しい時も嬉しい時も。


なんか東京から福島帰って環境変わったり帰った理由も理由だったので色々落ち込んだけど、煙草だけは変わらず吸ってたよなって。こいつだけは変わらないで俺のそばにいてくれるなって。



たかが嗜好品されど嗜好品。



絶望に満ちた朝も俺はお前の変わらない煙に包まれる。それが嬉しかった。



私の生み出す作品達もそうなって欲しいな。この人の作品昔から読んでるんだよねって言われる作家になりたいです。現在、商業で漫画制作してるとは言え密室系白塗り野郎のターゲット層はだいたい君たちだから、変わらず同種の人間達で大きくなっていけたらいい。



そして!こちらの作品!

祝!!!!売約!!!


ありがとうございます!!!


思いのこもったこの絵、沢山愛してあげて下さい。


 


そしてお次の作品はこちら。





「雪、東北、白塗り。」


これはですね、煙草をテーマに、ってところで最初は20202月に同所で開催した個展「第1回石黒テル密展【自室。】」で展示した喫煙写真を出そうと思ったんですが、1月に白塗りした時喫煙写真を撮ったのでどうせなら新しい写真を、と思って出しました。



学ランにとんびコートと言う重装備で挑んだ撮影でしたが、まぁ寒かった笑



鼻すすりながら撮影したよw



【自室。】の時は友達にカメラを頼んだんですが、今回はひとりで撮影したのでシャッターチャンスが大変だったな笑 早く撮らなきゃ煙草短くなってくし鼻出るしアワアワしてました。



今回からカメラスタンドを導入。Bluetoothリモコンでシャッターが切れるので手放し写真に出来ました。自撮り棒とか使ってたけど腕プルプルするしカメラ不安定なのよね。用途によってはまた自撮り棒使うかもしれませんがカメラスタンドは安定してていいですね。



そしてやっぱ雪の中煙草吸ってる白塗り学ランって良くない???

いいよね〜〜。なんか煙草を"呑む"って感じがする。東北の良さなんて冬くらいしかありませんからね(失礼)、雪撮りました☃️



俺は夏のが好きだけど(寒いの嫌い)。



そして!!こちらの作品!!

祝!!売約!!!



ありがとうございますー!!!



あなたのおうちに僕が滞在します👁


イツモミテルヨ👁



白塗り写真をTwitterに上げてるとは言え写真は本業ではないので写真作品は珍しいものとなっております。



写真越しに沢山愛してください。

飽きられないよう僕も頑張ります。




さて2点ともお迎えが決まった事で安心しておりますが、それと同時にお迎え金額に見合った活動と作品作りをしていかないとなぁと背筋を伸ばさせられます。日本語合ってるか???



お布施目的じゃなくて「この作品をお迎えしたい!」「この作家さんの作品が欲しかった!」と気持ちよくお金を払っていただけるように。



私は中学生でV系ハマったのもあって買えないお洋服やグッズや音源が沢山あった。なので金銭事情はその人のお財布事情や金銭感覚によって異なるから使った金額が必ずしも愛の大きさと比例するとは言えないけど、やはりお金を払っていただけるというのはすごい事で。



対価を支払っていただいた方にはそれなりの頑張りでこれからの作品でお礼していきたいです。



もちろん、展示に足を運んでくれたり、サイトで作品見てくれたり、たまたま目に入ってくれるだけでも嬉しい。さらに作品や僕の事を好きと言ってくれたらめっちゃ嬉しい。



これから頑張って大きくなる!けど、今の状態で既に好きって言ってくれる人の事は絶対忘れないよ。会員番号つけたらみんなは最初の方の番号だよ。活動始めて8年になるけど漫画家としてはまだまだ下積み時代。そんな時代を応援してくれる君たちだから。




さて相変わらずまた長い文章となってしまいました笑



ここまで読んでくれてどうもありがとうございます。



現時点で出展や出没予定は無いんですが、夏に発表する(予定の)自作漫画がネームが終わり、次は作画というところまできていて、これは冊子化するのでタイミングが合えばアーティズムマーケット等に出展出来たらと思います。


えっと35ページだったかな?自作漫画。36?まぁそのへん。35か?うん。うん?



とりあえず精進のため今日も明日も頑張っていこうと思います!






どうもこんにちは〜僕です〜。


改めまして、石黒テル密2ヶ月連続展示出展販売第1弾!


29日〜213Gallery螺旋(喫茶マチモの黒壁)開催「世界制服計画展」ありがとうございました〜!



学生服がテーマの展示という事で石黒からは2展出させていただきました。



まずこれ。





「分からないんだよ」


これはですね、描いたのずい〜ぶん前なんだけどなんかあったんよな。


なんかあって感情が水と炎でせめぎ合って中和されて無になって自分でもこの感情が分からない、みたいな時があったんですね。それを絵にした物です。


描いた時は確か涙を一筋流させようかなとかも思ってたはず。でも要素詰め込みすぎになるかなと思って辞めた。



あとですね、これ凄く綺麗に描けた絵なんですが今はもう描けません。なんつーか技術的?な意味で。最近は好きな絵描きさんの描き方を真似しながらカラー練習してるんですが、これ描いた時は何も練習してなくて。


カラー描くぞ!うぉおおおりゃあああああああ!!!え???あ???ん???えっ、ああああああぴゃあああああああ!!!????

デキタ。



てな感じでなんのルーツもなくとりあえず知識も技術も空っぽ0%の僕の中をかき集めてなんとか形にしたっていう偶然の産物みたいなもんなんですよね。だからメチャクチャ時間かかった記憶ある。



そんなこの作品、売約ならず!!!


まぁステッカーになって格安で売ってるからね。気持ちは分からんでもない。



お次はこちら。






「先生?」



これはなんつーか、あまり意味はありません。パッションです。"制服をテーマに"で出展募集かかってた時最初は学ランに刀的なこうベッタベタなやつやろうと思ってたんですよ。


でもある日全然関係ないとこで気持ちがモヤって発散させる為に女の子殺すことにしました。



やっぱ作品は発散ですよ。嫌いも悲しいも死ねも死にたいもどうしようも出来ないから作品で発散さす。これです。



気持ちの発散の仕方を知らない根暗なやつとも思われたらそれはそれでいいんじゃないでしょうか。



まぁ、プライベートでは過去に感情爆発させすぎて作品に出来なくてフライパンで丸椅子をぶん殴って歪ませたりスマホ地面に叩きつけでぶっ壊したりしましたが笑。あの時はちょーっと作品にするどころじゃ無かったですねw



生きてりゃ色々あるさって事でどうかひとつ。



さて!!!こちらの作品!!!祝!!!

売約!!!


ありがとおおおおおおおございますううううううう!!!



やっぱり売れると嬉しいね。



もちろん作品観に足を運んでくれたりたまたま視界に入ったりマチモ通販サイトから作品を観覧してくれるだけでも嬉しい。



でもさらにお金まで払ってくれるなんて!!!



い、いいんですか?!?!!??



ありがとうございます!!!



大切にしていただけたら嬉しいです!

素敵なコレクションの中の1つになりますように




さて、2ヶ月連続展示出展販売という事で次は39日〜13日の「喫煙所で会いましょう!」展に出ます!場所は同じくGallery螺旋(喫茶マチモの黒壁)です!



こちらもよろしくお願いします。



では!



皆様こんにちは石黒テル密です。


夏に撮った写真を未だに使うヨー☆だって沢山撮ったからね!



いやー年末年始はあまり好きじゃないですね。世の浮かれ気分になんか置いてけぼりにされているみたいで



まぁそんな事はさておき、皆様今年もありがとうございました。今年出会ったフォロワーさんも以前からお知り合い、応援してくれている皆様も。



今年は色んな事がありました。東京の家引き払って福島帰ることになるし漫画描くなと言われるしライブは月1になるしまぁ心が平穏じゃない。



そんな中でも展示は出せて良かったな。あと10月から漫画制作も始まってやっと楽しいことが出来た。

 


あとはまぁ新たな推しが出来ましたね。ミッチィイイイーーー!!!!昭和歌謡は通ったものの14年もの間V系しか勝たんだったやつが突然浸かった及川さんの泉思ったより深かったぞ及川さん丁度デビュー25周年と言うことでそのプロモーションでテレビ出たりしてたので音楽、ライブやってる事を知っていつかライブ行きたいなぁなんて思う今年でした。



でもまぁ我慢の苦しい年でした。やっぱ漫画発表出来ないってのはね。気持ち良く無いわ。



んでまずよく生きたよ俺。それが凄いし偉いわ。よく死ななかった。偉い。みんなも生きてるだけで凄いし偉いよ。



言うの忘れてましたが、811日の誕生日ツイートに沢山反応してくれてありがとうございました。たかがTwitterされどTwitter。とても嬉しかったよ。来年もよろしくな!



そして、年明けたら告知もあるのでそれ楽しみにしててください。告知時間は年越ししてすぐに出来たらと思いますが泥酔してる可能性もあるし、年越し関係なく昼まで寝てる可能性もあるので随時ツイッター観ててください。すんません。



こんなやつですが来年もどうかよろしくお願いします。



では、皆さま良いお年を。



どうもこぬつは石黒テル密でーす



未だに自撮り棒使ってまーすハーイ。


まずは811日〜15日にGallery螺旋(喫茶マチモの黒壁)にて行われた「幽霊展5」に来ていただいた方、展示品お迎えいただいた方、ありがとうございましたー!


石黒は2点、出展させていただきました。



まずは「I'm GHOST

幽霊展出るぞ!と決めた時パッと思い浮かんだ絵で、かっこよく仕上げました!そして祝!売約!ありがとうございます!嬉しいです!





続いて「希死念慮」

これはですねまぁ私も人間ですから死にたいとか思う時あるわけですよその時に浮かんだ絵です。なんかすごい苦しい形相した奴らが頭に取り憑いてんの。希死念慮なく健康でいたいですね。そしてこれも!祝!売約!ありがとうございます😭お値段的に安く無いからどうかなぁなんて思ってたけどそれでもお迎えしてくれる方がいてくれて石黒嬉しい!ありがとうございます!



あとマチモさんから一緒に連絡きたんですが漫画も1冊売れました。「優しい世界」ね。めでたい!ありがとうございます!



その他幽霊展に足を運んでくれた方、ありがとうございました〜!今地方住みだし郵送出展怖いよふぇぇとか思ってたんですが出て良かったです。またタイミングとか合えば他の展示にも参加したいですね〜





ちょっと石黒来月からちょっとずつ忙しくなる予定。いや今が暇ってわけじゃ無いけど。




実は今、ネームやってません!!!!おい!どうした漫画家!!!


って感じなんですが、担当編集さんから1月ごろあたりに「ちょっとインプット期間に入ってくれませんか」と言われまして。色んな漫画読んだりネトフリで映画見たりしてます。


楽か!!!いや、楽じゃない俺映画全然観ないのねだから映画見るの70%ぐらいで苦痛なんですね。家で観てると2時間耐えられなくて途中タバコ休憩入れるほどです。

 


漫画はですね、近くにTSUTAYAが無いものですから読みたいものがあっても中々借りに行けない状況俺も東京卍リベンジャーズとか読んでみてーわ!とりあえず家にある、まだ読んでない漫画を読んでる状況です。


あと他には模写だったりキャラの作り方だったりストーリーの作り方だったりを勉強しつつ来月の10月に向けて漫画の案を色々考えてるって次第です。




まぁさ、絵が上手いとかストーリーがいいとか構図がいいとかなんとか言っても売れればそれが正義なんで絵なんてストーリーなんて構図なんて上手くならなくてもセンスが大事なんだよ!って論が漫画にはちょいちょいあるように見えますが、私は"上手く"なりたいんですよね。勝手に。えぇ勝手にやってる事です。自己満で、上手くなりたいんですよね、好きだから。漫画が。




で、まぁ自分で言うのもなんですがそれなりに忙しくさせて貰ってます。



しかし漫画描くより楽しい事はない!ので、早くネームに取り掛かりたいですね。



ひとまず今はこんな感じです。これからも夢掴む為頑張りますので応援よろしくお願いします!一緒に運命捻じ曲げて売れてやろうぜ!!



では。