イメージ 1ベータグルカン(βグルカン)を主成分とする健康食品は多いが、"仕事"をしてくれるのは中に含まれているベータグルカン成分である。つまり、製品の量が多い少ないは問題ではなく、それよりも遥かに重要な指標として、中に含まれているベータグルカン成分の量が多い製品が「本当に良いベータグルカン」だと言える。

具体的な例としては、アガリクスやメシマコブに代表されるキノコ健康食品では、大量1kgも食べてさえも成分としてのベータグルカンは半分の500gも含まれていない。良くても100g、多くの製品には50g程度しか重要成分が入っていないのである。

一方、昨今に主流となりつつある高純度タイプのベータグルカン製品では、わずか100g食べるだけでベータグルカンは半分を遥かに超える60~85g以上も食べることができる。単純比較でも倍以上のベータグルカン成分を食することができ、まさに桁が違う効率の良さだ。

つまりは、"純度が高い"ベータグルカン製品を選ぶことが、効率良くベータグルカンを食べられる最も解り易く、かつ重要な指標なのである。

ベータグルカン健康食品の純度に着目して健康食品を見てみると、ベータグルカンの純度=含有率は、大流行したアガリクスでも2~5%程度と低いことに驚かされる。
その後に登場したメシマコブやハタケシメジ、鹿角霊芝やカバノアナタケ(チャーガ)でも10%を超えることは無い。最新流行のキノコ健康食品とされるハナビラタケの大げさな広告表記でも40%がやっとなのだ。

一方、世界的に大流行しているパン酵母から抽出したベータグルカン製品では、安い製品でも60%以上、最高級品ならば85%を超えるベータグルカン純度が実現されている。

もちろん価格が2倍、3倍では意味が無い。
最高級のパン酵母ベータグルカンは5万円を超えるような非現実的な販売価格が多かったのだ。これほどに高額では購入できるのは一部のお金持ちだけに限られ、実用的とは言い難かった。

しかし、パン酵母抽出のベータグルカン製品もいよいよ普及が進み、最高級品質の85%を超えるベータグルカン純度の製品でも1万円以内で買えるようになってきた。

成分の分析結果を公表している信頼の置ける製造会社のベータグルカン製品を選ぶことで、良いベータグルカンを安く買うことが簡単にできるようになったのだ。

最近では、極限まで無駄を省くためにカプセル包材も省略することで費用の低減を計った「大容量粉末タイプ」も発売されている。ベータグルカンの質と費用をバランスしたいなら検討に値するだろう。