金沢区に強い不動産会社で働く賃貸ブログ

金沢区に強い不動産会社で働く賃貸ブログ

この4月に入社した新入社員が書いてます。
金沢区でお部屋探しの方は是非読んでください!

Amebaでブログを始めよう!

大変ご無沙汰しております。

前に更新したのは・・・・・はい、すいません。

僕が好きな野菜はホウレン草です!


時が経つのは早いものでもう8月ですね。

4月に入社してから4,5,6,7と4カ月経過です。

一年の3割ですね。

4月からはだいぶ成長しているんでしょうか?自分ではよくわかりませんww


お客様の中になんとこのブログの読者さんがいらっしゃったのです。

お客様「ベステートさんのブログって○○さんが書いてるんでしょう?もっと更新した方がいいですよ^^
」って初めて言われたのです。
twitterもフォローしてくれているとか。
嬉しい限りですね。

ありがとうございます。

週1は頑張ります!内容ももっと濃くしていきたいですね。
twitterも最近放置気味なので気合いいれます!

当社はこの夏に1イベントがあるのです。一週間後のブログで報告しますね\(^o^)/


ちなみに、タイトルのは報告・連絡・相談

これの重要性を改めて感じた7月の反省の意味を込めてつけました^^w


宅建試験まであと2ヶ月強です。勉強します!
大変ご無沙汰しております。


何週間ぶりでしょう?笑



週に2~3回は厳しいかもですね。。

今日は僕の休日の過ごし方を書かせていただきます。


休日でも8時には目が覚めるのです。


今日は予定たくさんでした(^o^)

まずは朝食を食べてのんびりとし・・・・車でお出かけ!

バッティングセンターで3ゲームやり(←ストレス解消)、スーツを受け取りに某紳士服店へ。


その後、宅建の勉強道具を忘れたので、会社へ顔をだしました(´∀`)
水曜日は事務の方と社長以外はお休みなのですが、一人の社員さんは出勤していました!すごい!!


自宅へ帰り、お昼を食べた後は桜木町へ!

桜木町のコレットマーレに初めて行きました!

お目当ては映画です (・v・)
話題作の「もしドラ」を観ました。


金沢区に強い不動産会社で働く賃貸ブログ


僕も高校は野球部だったので、懐かしく感じました。
ドラッガーの「マネジメント」はまだ読んだことがないので今度読みたいです。

そして、コレットマーレ2階のカフェアパショナートというカフェでまったりしました。

金沢区に強い不動産会社で働く賃貸ブログ
僕はカフェ好きなのですが、ここの客層はセレブっぽい女性が多くて、僕は場違い感がありましたw
平日のカフェなんてそんなもんですかね(^o^)笑

その後は横浜へ行きドトールで勉強。

金沢区に強い不動産会社で働く賃貸ブログ

長居するのでカフェモカのLを頼んだのですが、全部飲むの大変でした(´Д`)


その後は宅建取得のための学校の説明会へ。
申し込んできました!

あと123日と聞かされ、焦りました。
今年は絶対に取るのです!!

帰りに和光でトンカツを食べて帰りました(^o^)ヒレカツ美味しかったです。


そんな休日の1日です。笑


気まぐれに更新するのでこれからもよろしくお願いします^^!

こんばんは。ベステートの新入社員です。

2週間以上更新できず申し訳ございません。
先週、お客様に初めて「twitter見てます」と言われて、少し嬉しくなりました。


おかげさまでGW明けからお客様のご案内が増え、忙しい日々です。


そんな一面、僕は「申し訳ございません」では済まない仕事をしてしまいました。



詳しくは書きませんが、自分がお客様の立場でも怒るのは当然の仕事をしてしまいました。
プロとして失格です。。


では、なぜそんなことをやってしまったのか?
理由が分からなければ、また失敗は繰り返します。


僕が考えた結果は、
・本気でお客様の立場になることができなかった。
・報告連絡相談確認ができていなかった。

この2点です。


また社会人としてのビジネスマナー不足ということも再認識しました。
僕は社会人として最低レベルです。


もう2月から働いて4か月目です。
働くことの"意識"が低かったかもしれません。


本気でお客様に気を配り、納得して快く家を決めてもらう。


これからはもっと意識を高くもち、一流の仕事ができるように努力します。



もう2度とこのようなことをしてはならないと心に刻んでいます。

今回の件で、お客様・お客様の御親戚様・大家様・不動産仲介会社の方・当社の社員・その他の方々など
たくさんの人にご迷惑をおかけしました。
この場でも「申し訳ございません」と言わせてください。

申し訳ございません。


こんなことやっているようじゃ地域No,1の不動産会社にはなれません。
深く反省し、行動で結果を見せます。


長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。

こんばんは。

世間は明日で大型連休が終わりですね。


ベステートの新入社員です^^


僕もGWはお休みを頂いたので、洋服を買ったりしていました。

BEAMSでも洋服を買ったのですが、袋がオレンジ\(^o^)/
しかも字は白だから、完全にベステートカラーだwwと思った休日でした。


高校の友達とも久しぶりに会いました。
まだ4年くらいだから、相変わらずでしたね^^!

僕もそんなに変わってないと思います。


今日は雨でしたが、明日は晴れの予報です♪

ぜひお部屋探しを^^

物件多数あります↓
http://www.bestate.co.jp/


金沢区に強い 不動産会社 ベステート
こんにちは!ベステートの新入社員です^^


僕がやらせていただいている仲介業とは


「お客様に納得していただいて、物件を選んでもらう」仕事。


賃貸の場合、お客様のご希望の条件をお話の中で聞くと、相場の1~2万高いことが多いのです。


例えば、「金沢文庫駅徒歩10分以内・2DK以上・築10年以内・7万円以内」

このケースだと、築年数と予算がネックになります。

金沢区は古い物件(築20年以上)が多いため、築浅の物件は価格設定が高いです。


つまりこのケースは築年数を妥協していただくか、
予算をあげていただくか


この2点が肝になります。

もちろん、「徒歩15分まででもいいかも」「広い1LDKでもいいかも」など
最初に教えてもらった希望の条件が変わる可能性があります。


じゃあ、それはどうして変わるのか?


物件を見れば変わるのです!


実際にご覧になると、最初言っていた条件に沿う物件がないことが分かるのです。

僕達仲介屋さんが口で言うより、実際に見るとお客様は納得されます。
これはネットだけじゃお客様は分かりません。
ネットの写真はいくらでも加工できるし、いいように書けます。


ネットの反響からで「この一件だけを見させてくれ!」っていうお客様より
ご来店されて「5件を内件」されたお客様の方が申し込み率は高いです。

なぜなら比較検討できるから^^


皆さんも家を買う時はもちろん、借りる時はなるべく5件は見た方がいいと思います。
中には「お客様にはこの物件はおススメ!」と言って1件しか案内しない業者もあります。

当社では1件案内は基本的にしません。理由はもうおわかりですよね?


それではよいGWをお過ごしください!