また映画。 | 頑固者の私をsweet heartと呼ぶ旦那はアメリカ人です。

また映画。

今日はね、新しくないけど、『The Kingdom 』を見ましたテレビ

すっっっっっっっっっっごく悲しい。

テロとか、そういう系の話ですよね…

銃撃シーンとか凄くてね、(私は映画とか入り込んでしまう性質なのでシクシク)怖くて怖くて号泣しちゃって。

その後の仲間がしんでしまって、遺族のシーンとか今度は悲しくて悲しくて号泣しっぱなしで、止まらなかったムムム

悲しすぎるよ。そして、怖すぎるよ。

あぁいう世界を目の当たりにしてる何の罪もない人たちもいるわけで…

み~~~んな、みんな悪い人も善い人も、家族とかいるわけで…

本当にあんな事が世界の何処かで今も繰り広げられてると思うと、心が凄く痛む汗

いいこぶってるんじゃなく。。。

でも、凄くいい映画だと思う溜め息

怖いことから目をそらしたらいけない。

これが世界の現状だから、そういう事も知らなきゃいけないと思うよ。

何も出来ないし、そんな勇気もないのになんだけどムムム汗

あ、ちなみに監督は『Peter Berg』で、『Hancock』と同じ!!

全く違うタイプの映画じゃんねえ゛!!!

凄すぎわぁ天才わぁ



後、『Lions for Lambs 』も見たのよテレビ

これもさぁ、凄く頭のいい青年がアメリカを救いたいという一心で軍に入るんだよね。。。

大学院にだって余裕でいけちゃう様な秀才が、アメリカを救いたいが為に、難しい道を行くの。

で、死んじゃう…

悲しすぎ。

彼らの最後も勇敢だったううっ...

凄すぎるよ…

って入り込みすぎかな!?汗



もう泣き続けてたわぁ、映画見て涙

彼がひたすら、よしよししてくれてたけど、それで何故か更に泣けたりしてた。

うざっっっ怒はは。



にしても、日本では何故、映画の名前を変えるのでしょう??

とんでもない名前付いてる時もあるしね笑