Hi there!
映画で勉強していくうちに
自分の英語力を試してみたくなり
英検準1にチャレンジされる生徒さんが
どんどん増えています♪
でも準1級って
決して楽に受かるテストではないので
がっつりと勉強が必要です
そうなると、試験当日ってかなり緊張しませんか?
私が思うに、
「勉強した量 = 緊張度」
に比例しているかと!
なので
めちゃめちゃ緊張する~!
という人は、
今まで一生懸命勉強してきた証
▶緊張してきた!
▶前日は緊張で寝れなかった!!
と言う人は、自分、頑張ったんだな~と
褒めてあげてください(笑)
先日、英検準1級に合格した生徒さん
落ちるのを覚悟で、SCBT(パソコン受験)を
月に2回申し込んでいました
失敗しても次がある!
と、当日緊張しすぎないように
あえて回数を多く申し込んだんですね!
しかし、1回目で見事合格!
そして、何より驚いたのが
2回目に受けた点数の方が良かったということ
緊張が一気に抜けて
リラックスした状態で挑んだテストでは
あれだけ苦手だったリスニング問題が
なんと今までで一番の最高得点!
8割弱の正答率でした!!
「試験当日に実力を発揮できる」
これがいかに凄いことなのか
いかに平常心でいることが大事かを
再確認しました
次は1級合格に向けて!
このままの勢いで頑張ってほしいです♪
Thank you for reading~~!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇