2025.10.22水曜日

先日、予習していたにも関わらず集合場所に1人で行けず危うく迷子になりかけた私。

近日中に都会に行くミッションが3ヶ所。

その内、1ヶ所は友人が同行するので予習要らず。

だがエレベーターとエスカレーターの場所は確認しておいた。



しかし最初から地下に降りず地上の路線バスを使う作戦を提案したら認可された。

問題は友人との集合場所だ。

路線バスは大阪駅前から乗るので友人が集合場所に梅田駅地下改札口を提案してくれた。

阪急百貨店の入り口なんてのも提案されたが今の私にはレベルが高すぎる。

地下鉄の改札を出たところでお願いした。

早速バリアフリーを確認しておいた。

もう1ヶ所は御堂筋線淀屋橋駅。

こちらもエレベーターの場所を確認。

私は遠回りしてでも階段を上がりたくない。

降りるのは問題ないが登るのがダメ。

最悪、階段を使うこともあるけど、車椅子利用者やベビーカー使用者は苦労されているんだなあと痛感。


大阪市から梅田駅のバリアフリーmapが公開されていたのでダウンロードしておく。

途中でトイレにも行けるように時間に余裕を持って出発時間を決めておこう。

ところで今の地図アプリって良いよね。

出入口がエレベーター、階段、エスカレーターのマークが表示されるし、地上ではストリートビューで画像でも確認出来る。

問題は方向感覚だけ。


今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:パスタ、スープ



夕食:握り寿司

写真撮り忘れて食べてる途中で思い出したから途中の写真↓

今日もごっつぁんでした。