2025.07.15火曜日
先日、お一人様ランチを楽しんでいた時のこと。
左隣のテーブルには夫婦と思われるご老人の2人。
お二人はサンドイッチセットをお召し上がりの様子で休憩がてらに利用されてる感じ。
右隣は女性のお一人様ランチのご様子。
私と同じグラタンランチ(サラダ)でした。
どうしても左側の会話が耳に入ってくる。
(右隣はお一人様なので私と同じで会話がないから)
私は会話が聞こえないようにスマホに集中するようにしていたけど食べている時は会話が聞こえてしまう。
老夫婦あるあるで男性は大抵、無口でご婦人が話をする感じ。私たち夫婦も同じようなもん。
どうやらご婦人が何かに文句を言っている感じ。
何に文句を言っているのかは、わからなかった。
そのご夫婦が退店される時のこと、ご婦人が荷物が多くて重いと、また文句。
男性はさっさとレジに向かい会計中にご婦人は荷物を持ち始めた。見ると男性は荷物を一つも持っていない。
え⁉️
551‼️
豚まんじゃなくてアイスキャンデー‼️
私が席に座ってからでも30分は経過しているかと。私がお二人を見た時にはサンドイッチセットは食べ終わりに近かった。すると1時間はその席で座っていると推察。
店内で外じゃないけれど、やはり溶けていくよ。
ドライアイスを入れているとはいえ早く帰宅して冷凍庫に入れなきゃ‼️
のんびりサンドイッチを食べてる場合じゃないよ。
この店の周辺には551のアイスキャンデーを売っている場所が3ヶ所ある。
それなのに購入してからランチする?
ランチの後に買えば良いのに。
マックス2時間のドライアイスを入れてもらったのでしょうか。
そんなことを考えながらご婦人を見ていたら、確かにすごい買い物の量でした。
更にご婦人は足がご不自由なのか歩き方がぎごちない。
それなのに男性は荷物を持とうとしないことに私は驚愕。
夫婦の形って色々だなあと思う。
うちの相方は会計しないけど(💢)荷物はちゃんと持ってくれる。どっちが良いのか、やっぱりそれは、その夫婦のみぞ知る。
今日の二子山部屋
前相撲の高原が勝ちました
延原の足の怪我が心配です
今朝の体重
今日の食事
朝食:豆ご飯、卵焼き、ハンバーグ、とろろ昆布汁
昼食:インスタントラーメン(タマゴのみ)
夕食:にゅうめん、きずし
今日もごっちゃんでした