2025.07.13日曜日
ブルーインパルスって、そんなに興味がなくて、、、。
でも関空の離陸時間と飛行予定経路を見てしまうと。
家にいる時間だし、家から見れるのかな?
家の上を飛ばないから、はるか彼方の空を見てれば見えるかも。
私の家は上図の時間調整待機空域の北側あたり。
肉眼では、気がつかないかもしれないので動画で撮影してみた。
関空を出発して、あっという間に大阪市内まで飛んでしまうだろうからスタートが肝心だと思って14時30分あたりから西向きでスマホを構えていたが残念ながら写らなかった。
暑いので一旦部屋の中に避難して、今度は帰りを狙おうと又、外に出てスマホを構えた。
気がつくとアチコチで話し声が聞こえてくる。
みんな見に外に出ていたみたい。
あれ?飛行機雲?と思ったのがブルーインパルスだったかもしれない。
みんなが家に入ったのを見て展示飛行が終わったんだと推測。
家の中で動画を見てたら‼️
だよね‼️
鳥🦆さん?みたいな形の編隊が写ってる。
ちょい嬉しかった。
ところでブルーインパルスの目的って何?
宣伝活動とは知らなかった。
万博会場に来ている人への宣伝なのだろうか。
でも関西エリアは関空、伊丹、神戸と空港が密集していて飛行許可もなかなか難しいとネットに書いてあった。実際、離着陸のタイミングには一般旅客機の待機などがあったようだし。
そんな貴重なブルーインパルスの展示飛行はYouTubeで観ました。
LIVE配信なんだけどブルーインパルスを上から撮影していて迫力があった。
何故かYouTube貼れませんでした
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
昼食:シチュープレート
夕食:白飯、豚キムチ
今日の二子山部屋
三田関、狼雅関ともに白星
生田目関の手術は終わっているらしいです
二子山部屋のYouTubeの三田関の昇進パーティーに生田目関が不参加だったので急いで手術を決断したんだろうなあと勝手な想像ばかり。
それより二子山部屋の財政も気になってしまい。
許田さんの手術やリハビリも親方が全額負担していただいていると言ってました。
たぶん生田目関の場合もでしょうね。
更に部屋旅行の費用など親方の出費ってかなりですよね。
YouTubeの収入や保護猫活動のテレビ出演のギャラを部屋の出費に使っていたら何かと叩かれてしまいそうな気がしてなりません