2025.06.30月曜日
今日が最終出勤日。
朝から予防線。
社長のスケジュールを見ると13時に羽田行きの飛行機に乗るらしい。今日は帰社しない。
なのでご挨拶をしてお菓子を渡す。
もう1人、営業さんが朝早くに名古屋へ出発したようだ。10時過ぎにLINE worksでメッセージを送る。
工場へは午前中かけて文章を練って手紙を書く。
だって仕事ないし。
手紙を書きながらPCメールを整理することくらいしか、やることがない。
昼一で工場に手紙をfaxした。
15時くらいに得意先から指名の電話が入る。
何でこんな日に用件なんだろう?
また引き継がないといけないのめんどくさいなあ。なんて思いながら電話に出た。
「聞いたよ❗️今日が最終日だって?退職の挨拶の連絡を待ってたのに全然連絡ないから我慢できずに電話しちゃった❗️」
だ、誰に聞いたのだろう?
私は引き継ぎが終わっているので社外には退職の挨拶を一切していない。
聞けば今朝、名古屋に行った営業マンから聞いたとのこと。
電話をくれた得意先の人が、「今日、偶然聞いて良かったよ。もう1人挨拶したいって奴がいるから電話変わるわ。」と別の人が電話口に出た。
丁寧にお礼を申し上げて電話を切る。
慌てて社長にLINEで報告。
16時15分くらいに社員のLINEグループに挨拶。
1人だけ時短勤務がいるので先に挨拶を済ます。
全員からLINEでお返事をいただき涙がちょちょ切れる。
16時45分に時短勤務の彼女が帰宅するからと、わざわざ私の席まで挨拶に来てくれた。彼女は2人目を妊娠中。大きくなったお腹を触らせてもらって安産を願う。
17時30分に工場の責任者から電話。
長い間、お疲れ様でしたと言葉をもらう。わざわざ電話をかけてくるなんて珍しいなあと思っていた。
17時35分。常務から業務中断指示があり私が最後であることを促し花束を贈ってくれた。私は一言挨拶をして無事に退社。役員と社員とパート全員からの一言メッセージが入った色紙をもらう。更にカタログギフトのカードもいただいた。
ようやく、40年勤務した会社とさよならできます。
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
昼食:サンドイッチ
夕食:焼き鳥
調子に乗って食べ過ぎた