2025.06.12木曜日

数日前に認識不足によるミスをしでかした私。

昨日、得意先に謝罪の文章と情報を整理した資料を添付してメール送信しました。

今回のミスは、もしかして私が40年働いてきた中での最大のミスになる可能性がありました。

私はメーカーからの資料を整理して最終販売店様向けに案内が出来るように資料を作成して仲介の問屋の担当者に送りました。

その資料が認識を誤るような書き方をしてしまっていたのです。

問屋の担当者から、お叱りを受け「あなたがいくら、すみませんと謝罪したところでバイヤーに謝るのは僕だから❗️」心の中で、だから謝罪してんじゃんと言いながら謝るしかない。

私、何故か謝罪の文章や言い訳の文章は自信があるんです。

昨日メールを送ったあと問屋の担当者が販売店のバイヤー宛に送ったメールが共有されたのは今日の14時でした。昨日私が送ったメールがほとんど転用されていました。

しかしそのタイミングでメーカーから電話がありました。何と今更の連絡でした。

商品の到着時間が14時から16時の間になると。

私が発注した時点で言ってくれればまだ何とかなるけど、今?って感じです。

慌てて問屋の担当者に電話して説明しました。

予想通り、怒り爆発でした。

僕は明日の夕方に行く予定だったから良いけどバイヤーは店舗に朝イチで行くって言ってたんだよ‼️今日バイヤーは休暇で連絡取れないんだ。明日、多忙なバイヤーに5時間も待たせるわけ⁉️と。そうだよね。そうなるよね。

でも謝るしかない。

とにかく、すみません。ですわ。

電話が終わって、社長に報告しようとしたら、あれ?おでかけでした。

問屋の担当者が社長に直接苦情を入れるかもしれません。その前に情報を共有したいのに。

重い気持ちを引きずり業務を再開すると

問屋の担当者から電話。

更に気が重くなったのですが、内容は

「別のバイヤーに連絡を取って担当バイヤーに朝イチに店舗に行っても商品が到着してないことを伝えてもらったよ。だから安心して。

考えたらベルナさんも僕も間に入ってるだけだから悪いことしたわけじゃないし。

さっきはキツイ言い方をして、ごめんなさいね。

これから気をつけるね。」と言っていただきました。

まさかの電話の内容に私は涙が出て来て声が震えた。必死でこらえながら「もう、そのお言葉をいただけただけで嬉しいです。今後もよろしくお願いします」と言って電話を切った。

それから30分後に社長が帰社された。

何と愛犬2匹と共に。犬の散歩❗️

とりあえず簡単に事後報告。

私の不安や嬉しさなんて1ミリも伝わらなかった。でも良いのです。得意先の担当者からの言葉をいただけただけで。



でも調子に乗るな私。

商品が到着するのは明日。明日になれば大逆転になるかもしれない。

更に注意が必要。

安心して食べ過ぎてしまうかも。

今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:パン(4分の3)


夕食:サーモンサラダ、蒸し鶏(半分)、ワンタンスープ


うん。めちゃんこごっちゃんでしたスプーンフォーク