2025.06.11水曜日

突然、退職したと思われるデザイナー。

人事担当者に「聞いたらダメかもしれないけれどデザイナーさん、何かあったんですか」と聞いてみた。

すると、本人からの連絡じゃなくてご主人から連絡があって、、、。「体調不良の原因が病院に行ってもわからなくて最終的に本人が会社に行くのがイヤとの根底にある気持ちから来ているのではと理由で有給休暇を消化して退職させたい」と言われたらしい。

実は、デザイナーさんが出社拒否で突然いなくなるの初めてじゃない。



3人目かな。


1人目は新卒で入社した若い女子。

彼女も体調不良を理由に休んでいたけど退職したいとLINEで連絡がきたので退職を申し出るのにLINEは不可と拒否した。法的にはokなんだけど、社会人として、ある程度のマナーは勉強してもらいたい気持ちで。一度は電話してくるようにと返信したら、すぐに電話して来てそのまま退職。私とのLINEでは会社に行こうとしたら吐き気や腹痛で動けなくなり泣きたいと思わないのに涙が止まらないと。上司との会話が怖いと。でも自分が働きたいと決めた会社だから自分で退職の意思を会社に伝えなさいと心を鬼にした。彼女からの電話は上司が出たのでどんな内容を話したのかは知らないけど退職の意思は会社に伝わった。


2人目はシングルママさん。

体調不良で休みが続いて、ついには連絡なしで休むようになった。本人から「退職」と言わなければ無断欠勤で解雇になってしまうことだけでも通知するようにとの指示が出た。

とりあえず用件を書いて手紙を郵送したが、毎朝、私が電話をすることになった。留守電にメッセージを入れて会社は心配しているから連絡をくださいと。

この方法は意味があるのかと上司に聞いたら驚く理由があった。例えば何らかの理由で彼女が帰らぬ人になっていたら、、、。誰も気がついてない状態だったら、、、。会社は何もしなかったのかと非難される。その防止だと。そして彼女の緊急連絡先が実母で隣の駅に住んでいるらしい。しかも彼女には保育園に行く娘がいるシングルママだ。娘のことも心配になる。

まず社長が彼女の家を訪問する。

応答がないので訪問した証拠の手紙をポストに入れる。その足で実母の家も訪問。実母も留守だったらしく手紙を置いて来たらしい。

それから私の朝の電話は彼女と実母にかけるようになった。3日目くらいで実母と連絡が取れた。事情を説明したら、あんまり心配してない様子。

「ええ生きてますよ。孫も保育園に行ってますよ。だけど頻繁に連絡を取り合ってないんですよね」事情が事情なので連絡して会社に連絡するよう説得してくださいとお願いした。そうして2週間が経過した。その日も私は朝の日課になりつつある彼女に電話をした。ら、出た‼️

一度きりのチャンス。

まず心配していることを伝える。

追い詰める言い方をせずに、今後どうしたいかを聞く。当然「退職したい」と回答される。

では手続きが必要だから書類を送るので無視しないで対応して欲しいと約束してもらう。

そしてダメ元で「何かイヤなことあったの?」とフランクに聞いてみた。

意外にも即答。「上司との会話が苦痛でした」

私には驚き。同じ市内で同年代の娘がいる上司(再婚なので歳を取ってからの子供)と共通の話題で盛り上がっていたように思っていたからだ。

私は、保育園の話題とかで会話してたんじゃ?と聞いてみたら、どうやら大人の対応だったらしい。プライベートの話題を会社でしたくなかったようだ。


私は上司との会話が苦痛だったとは会社に報告せずに本人と連絡が取れ退職意思の確認をしたので手続きを進めることを会社に報告した。彼女からは期限通りに書類の返送があり会社が立て替えていた社会保険料もきちんと振込されてきた。


そして3人目が今回。


デザイナーが所属しているのは何故か貿易部。

貿易部のメンバーがデザイナーにデータを依頼することが多いからだ。

今回、退職したデザイナーは社外との連絡が苦痛だと言っていたらしい。人それぞれ苦痛ポイントがあるものだ。私はてっきり上司からの言い方がイヤで苦痛なのかと思っていた。私が耳にしているだけでも胸が痛くなる言われ方をされていることが多かったのだ。同じように理由は不明だが社長もデザイナーへの当たりが強かった。

先日、驚いたのは貿易部のメンバーが嫌味な言い方をしていたのだ。何故みんなにそんな言われ方をされるのだろう。私が依頼した時は慣れない私に色々教えてくれたのだが。


ところで上司がイヤで退職したいパターンじゃなくて、私がイヤで退職したいと名指しされたこと

2回あります。

そりゃ落ち込むよね。

おかげさまで私は新入社員との接触禁止令が出ました。

もちろん私は意地悪したりするつもりもないし、いじめた記憶もないです。

でも本人は深く傷ついたんですね。

それって私の存在を否定しているのと同じ。

どんな気持ちで名指しするんだろう。

退職理由は人間関係がうまくいかないで、いいんじゃないの?

明らかに1人は冤罪だと思うのよ。

でも私は言われた2人のことを一生忘れない。



今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:パン(四分の1)


夕食:蒟蒻ゼリー、ポールウインナー


空腹感がないけど薬を飲みたいから食べましたスプーンフォーク