2024.10.05土曜日
難波のマルイに行ったらイベントをしていたので寄り道した。
私が買ったのはスガキヤの袋麺。
相方用にラッキーピエロの味噌ラーメン。
スガキヤは高校生の頃に夕食前に通いました。ダイエーの中に店舗があり軽食として食べてました。しつこくない味で今なら和風とんこつって言うのかな。価格も安くて手軽でした。
スガキヤと言えばラーメンフォークですよね。
でも私はいつも割り箸を使ってました。
カップヌードルに小さな透明なプラフォークも使わなかった。
給食で使っていた先割れスプーンは、OKなんだけど。
最近、身近なスガキヤ店舗がなくて食べたくても、なかなか食べれなかったので袋麺を買ったんだけど。買ってから気がついた。カップ麺もスーパーに売ってるんじゃね?
で、夕食に食べたんだけど店舗で食べたのと何か違う。まず麺の量が袋麺の方が多い気がする。
スープも店舗の方があっさりスガキヤ味。袋麺は味が濃いような。やっぱり店舗で食べたいな。
やっぱり人に作ってもらうの美味しいよね。
ところでスガキヤのロゴ
サイゼリヤに似てないですか。
まあ、色は全然違うけど
Sで始まってiyaで終わる
そう思うのは私だけでしょうね。
今朝の体重
がんばれ。がんばれ。
今日の食事
朝食:なし
昼食:ミンチ丼
夕食:白飯、カレイ煮付け、さんまフライ、サラダ、とろろ昆布汁