2024.08.05月曜日
朝食:なし
昼食:温玉ぶっかけうどん、ポールウインナー


夕食:白飯、蒸し鶏(半分)、もやしタマゴソーセージ炒め


私は料理が得意じゃなくて外食が好き。

食事記録はアメブロでダイエット記録として投稿しているが外食のみ他のSNSで投稿出来ないかなあと考えていた。

見つけたのがmiil


飲食店は検索で簡単に選べる。

特定のユーザーをフォローすることもできる。

フォローしなくても、投稿した記事に、いいねをもらえるし、いいねを送れる。

私が理想とするアプリだと思ったが一点不満がある。

一つの記事に写真が一枚しか投稿出来ないのはクリア。コラージュすれば良いだけだから。

不満なのは投稿した順にマイカレンダーに表示されると言うことだ。カレンダーに表示したい画像を変更出来ないのが不満と言うわけだ。

それ以外は文句ない。しいて言うなら褒めたい方だ。一切の広告がなくて無料で最低限の機能が使える。有料を選ぶと機能が増えるが私は料理自慢でもないので有料にするほど使いこなせないから無料で充分。

他のアプリだとSNS機能がないのがほとんど。

「いいね」いやミイルでは「食べたい」となるのだが。

私は「食べたい」をもらいたい承認欲求がある。

自分が作った料理を投稿しているわけじゃなくて、プロが作った飲食店の料理で、私が選んだメニューを投稿しているだけなのに。

何故だろう、仲間が欲しいのかな。

顔も名前も知らない誰かも私が選んだ店で私が食べたメニューを食べてるだけで嬉しくなる。

隣の席で同じメニューを食べてる知らない誰かじゃ嬉しくない、SNSだから嬉しいのだ。不思議だな。

「食べログ」や「もぐレコ」や「コノミセ」などのアプリにない楽しみが「miil」にはある。

少々不満はあるけれど、miilに投稿するために店を探して外食するのが楽しみで、本末転倒になりそうな気がしないでもない。