2024.03.19火曜日
そうか、これは芦田愛菜が主役だったんだ。てっきり父が主役だと勘違いしていた。
最終回の一つ前の回で芦田愛菜が父を嫌っていた理由が判明するけれど、言われなきゃわからないこと。それで5年って、どうなの?って思った。
それに被害者ぶってる母だって、自分が絵を描きたいんだったら描けば良いのに。家事や育児って言うけど、自分のことをしていれば子供は適応するんじゃないかな。だから何もやろうとしない娘に育ったんだよ。息子の名前の由来が疑問だったけど最終回に回収できてスッキリ。
市長がホールを閉鎖した理由が不明。
西田敏行が歩けない状態も確実ですね。でも歩けなくったって存在するだけで引き締まるよね。
市長の娘が練習したとは言え、あっさりバイオリンを弾いたり指揮をこなしたり無理矢理感あるけど、それより、海の才能が凄いことにスルーしてることが驚き。
スペシャルがあるなら、響と大輝の関係、海と天音の関係、志帆は絵画で賞を取って売れっ子になってるだろうな。響と大輝の結婚式で集合って感じ?