2024.01.28日曜日
AmazonもUber eatsも大変、お世話になっています。仕事とは言え暑い日も寒い日も雨の日も炎天下でも配達していただきありがとうございます。
今回、投稿する内容は偶然のことです。多数の配達員さんの中には、こんな配達員さんも存在すると言う例です。しかも、そんなことが同じ日に重なっただけです。
Amazonの場合
まず、配達が完了したらメールが来ます。
この画像はAmazonのアプリの画像ですが、メールにも郵便受けに配達しましたと買いてありました。メールを読んだ時は、へえー、宅配ボックスじゃなくて郵便受けなんだ。郵便受けに入ったんだ、と軽く受け流しました。
で、今日、出掛ける時に、郵便受けの配達物を取らなくちゃと思い出した時に「あれ?」と思った次第。注文したのは画像の通りサプリなんですが、今回は容量が多い容器入り、そう、どう考えても郵便受けには入らない‼️時すでに遅し。間違い配達か?ちゃんと配達されているのか?何をどう間違えたのか?
用事を済ませて帰宅し、ドキドキしながら郵便受けを開ける。
ん⁉️
確かにAmazonは入ってる。袋を引っ張るが引っかかっているのか取れない‼️
仕方ない。オートロックを一旦出て郵便受けの反対側に行く。
これ、配達したって言える?
こんなの悪意があれば横取り出来るのでは?
一歩我慢して宅配ボックスの空きがなかったから仕方ない配達方法だとしよう。Amazonに苦情を入れるにも面倒くさいので。以前、未配達だった時に連絡を入れたら半日かかったことがあった。まあ、袋の中身は無事に受領しました。
Uber eatsの場合
昼食は餃子の王将と思っていたが満席だった。更にかなりの待ち人数。12時から大阪国際女子マラソンをリアルタイムで見たかったので、帰宅。
そうだ、先日見つけた、お粥をデリバリーしようと思いつく。
初めて注文する店。私は中華粥が大好き。中華粥と肉吸いを注文。
ところが配達予定時刻になっても、配達員情報に切り替わらない。これキャンセルしないといけないパターン⁉️え、めんどくさいなあ。
とインターホンが鳴った。なんだ?誰だ?
出ると「宅配便です」と言う。予定ないなあ。相方が何か注文したのか?オートロックを解除する。玄関に到着したのはデリバリーの配達員だった。宅配じゃねー‼️
彼は「お待たせしました」と言って私に差し出した。差し出されのは業務用の配達ケース。私は、このパターンは初めてだったので「私は、どうしたら?このまま全部いただいて良いの?」と受け取ろうとした。ら、彼は「あ、忘れてた」とおもむろに配達ケースからビニール袋に入った商品を取り出して、私に渡した。呆れながら私は受領した。
忘れる?宅配便?ツッコミどころ満載だ。
後で確認したら彼はUberの配達員じゃなくて店舗の配達員だったようだ。きっと新人さんなんだね。よく迷わずに配達出来たね。
と色々ありました。