2024.01.27土曜日

昨日は満月🌕だったそうです。

今日から2月10日の新月🌑まで下弦の月です。

ダイエットチャーンス飛び出すハート



とは言っても食べたいものを食べて努力しないスタンスなので、いつもと変わらないえー

上弦の月の時は焼肉食べ放題は避けたいので今の時期なら大丈夫かなと。

今日は1か月ぶりの整体の後にモーニングへ。

下弦期だからと言って食べ過ぎはダメなのにボリュームあったあてへぺろ


引越し当初から気になっていた洗面台の横の隙間。左側は浴室の壁になっているので隙間がないのに右側は何故か8cmの隙間が存在する。

8cmなんて隙間収納も存在しないし、突っ張り棒もない。今はその隙間に普段使用しない物を保管しているのだけれど年末の大掃除の時に愕然。

洗面台から漏れた水や、弾いた水で保管していた物の上の汚れがエライことにガーン

保管していた物(トイレの便座→自前のウォシュレットに変えているので団地設備の便座は保管)はビニール袋に入れていたけど埃と水でビニール袋はドロドロに。ビニール袋は入れ替えたけどカビがイヤなので防水対策を考えないと。と言うことでキッチン用のスプラッシュガードを購入したけど隙間対策には不完全。


自前で隙間を塞ごうとプラのボードを買って工作。不恰好だけど隙間は塞いだ。けど水で濡れて粘着テープが弱くなる。


なので水がかからないようにタオルを置くことにした。


また、良い方法が見つかるまで、これで良しとしましょう。

ところで昨日、見た風景。

タイムスに駐車されていた車。


郵便局の車ってタイムスに入れるんだ。

何のために?配達じゃないだろうし。

もう一つ今日受け取った宅配ボックスの荷物


たぶん小さめのサイズの宅配ボックスが使用中だったんだろうね。

ご老人が多い、この団地、意外と宅配ボックスを使いこないしてるんだ。宅配ボックスの競争率が高いとヤマト便もAmazonも言ってました。

今日は午後からテレビの前で、くつろぎます。見ないといけないドラマが溜まってます。