2023.11.12日曜日

今日の夕食のメニューは、おでん

相方からタコを入れて欲しいとリクエストがあったので買いに行く。

①おでん用タコ

②ダイソーでネクタイ

③ダイソーでファスナーのスライダーと言う部品



④ダイソーで鍋を保管するプラ容器を2個

⑤おでん具

⑥カットリンゴ

⑦宅配ボックスに届いた電気ストーブを持ち帰る


予約したマッサージの後に1人ランチでうどんを食べてタコを探しに買い物ミッションに入る。

①おでん用タコは売ってなかったけど、ボイルタコを購入

売り場を一周したら冷凍コロが売られていたので購入。戻す時間が必要だと思うけど今日は比較的、時間に余裕がある。

⑥スーパーにカットリンゴは売ってなかった。

後でセブンイレブンに寄ろうかな。

DAISOに移動。

②ダイソーにネクタイは冠婚葬祭用しかなかったので諦める。

③ファスナーは売ってだけどスライダーだけは売ってなかった。

④予定していたサイズのプラ容器を2個購入

ネクタイとスライダーを求めてseriaに移動

seriaにネクタイは売ってなかったのでファスナーのスライダーを探す。

seriaにもスライダーだけは売ってなかったけどファスナーがDIY出来るようになっていたので購入。ついでにスプーン🥄を何個か購入。

seria近くのスーパーで、おでんの具を購入。


疲れたのでカフェタイムをしてから帰宅しようかと考えたが、とりあえず帰宅しようと自宅へ。

宅配ボックスを開けてみると意外にも軽く小さい。荷物は重いけどストーブを抱える。


あっセブンイレブンでカットリンゴ買うの忘れた。

昼寝をしようかと考えたが、おでんを煮込みたいのでテレビを見る。

ドラマが溜まっている。

相方は遅番なので18時から準備しても間に合う。

さて、おでんを煮込もうとして気がついた。


ジャガイモ買ってない‼️


このままジャガイモなしで、おでんを作ろうか。

いやまだ18時。スーパーは開いてる。

部屋着にアウターを着てスーパーに行く。

500円玉と部屋の鍵をポケットに入れて。


無事にジャガイモを購入して、おでんを作る。


コロ、失敗です。

後で調べたら戻すのに半日から一晩と書いてあったり冷凍はすぐに鍋に入れてOKとあったり正解がわからない。とにかく今日のコロは硬かった。

タコは別鍋で煮て最後に他の具と合流させた。

さて柔らかいかどうかは相方が帰ってからの、お楽しみ。

私はひと足先に眠らなくちゃ。