2023.02.22日曜日

13時半から美容室の予約を入れていた。

歩いて30分かかる。普通の足なら15分程度かな。私はいつもタクシーを利用していた。

行きはタクシー乗り場から乗るが帰りは店からタクシーを呼んでもらう。ところが最近タクシーがつかまらない。仕方なく歩いて帰ることもある。それなら、自転車にしようかと考え駅前のレンタサイクルに登録。家から歩いて行けるレンタサイクルのステーションは四ヶ所ある。4ヶ所もあるのだがレンタル可能な自転車が少ない。

でも今日は1番近いステーションに1台レンタル可能な自転車がある。

でも私は自分に甘いのでタクシー乗り場に向かった。残念ながら待機タクシーがいない。更に私の前に1人待っている。コレじゃヤバいと駅の反対側へ向かう。時間が悪いのだろう。ドライバーは昼休憩か。こっちにもタクシーがいない。すぐに美容室に電話。何時まで待ってくれるか聞いたら14時だと言う。それなら歩いて行ける‼️

慌てて駅の反対側に戻る。やはりタクシーはいない。自転車は?1台ある。

自転車置き場がわからない。私が思っていた場所じゃなかった。探して探して自転車を発見しレンタルをアプリから予約。そしてレンタル開始。順調だったのは10秒後まで。

サドルも低め。乗って見る。またげる。ひとこきしてみる。

ん?やっぱりサドルを1番下まで下げてみようと自転車から降りようとした。

膝が悪い右足が自転車にひっかかり上手く自転車から降りれない。そのまま左側に自転車ごと転倒。自転車が壊れると弁償もんなので冷や汗。

しかし私の目に映ったのは血🩸しかもポタポタ🩸🩸🩸

止まらない。痛くないけど更に焦る。このまま美容室に行けない‼️メガネが割れていた。まず美容室に電話してキャンセル。そして自転車を返却。借りるのも初めてなら返すのも初めて。とりあえず流血状態で自転車を元の位置に返した。施錠した。アプリで返却をするが返却完了にならない‼️焦るが血も流れる。

聞く人がいない。流血は顔からだから聞く人がいても聞けない。とりあえず帰ろう。家は目の前。コレがラッキーだった。

ハンカチで顔を押さえて(ハンカチが赤くなる)階段を降りる。団地に入る。エレベーターに乗る。ハンカチで顔を隠す。まさかの同乗者がいた。更にまさかの同じ階。慌てて家について血で汚れた服を脱いで(今日、買ったばかりのパーカーを着ていた)顔を洗う。まだ血は止まっていなかったけどタオルで血を抑えて絆創膏を貼る。

切れているのは目と目の間。1センチ弱だろうか。絆創膏を貼ると、、、。間抜けになる。

とりあえずレンタサイクルを確認。まだ利用中になっている。

あっ精算していないじゃないか‼️

精算は返却場所でしないといけない。

着替えてスマホと家の鍵を持ってレンタサイクルへ向かう。そして自転車のリターンボタンを押す。電子音が鳴った。アプリを見ると返却完了。130円。30分だった。家に戻る。

汚れた服を洗濯する。メガネを買いに行かないといけない。古いメガネを出してきた。


今日のコレからのミッションは盛りだくさん。


まず薬局で透明の絆創膏を購入。

駅に向かい定期券を購入

友人から思いがけず引越し祝いが届いたので内祝を贈る。ヨックモックのシーガルをいただいた。


ネットで価格を調べて(便利になったね)

高島屋のアンリシャルパンティのフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせの1番小さいのを選ぶ



そしてランチ(16時だけど)

今日は親子丼。



JINSでメガネを注文、会計

メガネの出来上がり待ちでミスドで休憩イマココ


さて、JINSに行きます。

この後、無印へ行ってスーパーに行って帰る。