2023.09.09土曜日

思えば2年前、顔面神経麻痺を発症し、耳鼻科を緊急受診。その際の血液検査で「糖尿病内科を平行受診しないと顔面神経麻痺の処置が出来ません」と警告された。顔面神経麻痺の処方薬が欲しい為に仕方なく糖尿病内科を受診したのがリベルサスとの、お付き合いの始まり。


ずっと前から健康診断で糖尿病内科を受診するよう注意を受けていた私。1度目は家の近所のクリニックへ行ったけど半年ほど通ってフェイドアウト。担当の院長が、高飛車で上から目線なので相談も出来ないので通院するのが億劫になりフェイドアウトしました。

更に数年経ち健康診断で注意を受けない為に慌てて会社近くの糖尿病内科を探して受診。一年以上通院したけど膝を痛めて駅から遠いクリニックのため足が遠のきフェイドアウト。

放置した結果がHbA1cが12と言う脅威の数字。耳鼻科の看護師から、即入院して欲しいとまで言われた。


最初は3mgからスタートし、今では14mgを処方してもらっている。

そして今日の糖尿病内科の受診では


HbA1cは5.7。医師から、通常値だよ。と言われた。でも糖尿病の処方薬は、今後も続ける。

私にとっては糖尿病より体重減少が目的だから。

痩せたとは言え、まだまだ肥満の域。

でも、リベルサス、ありがとう😊糖尿病は落ち着きました。次は体重減少の方に力を入れて下さいませ。