2023.07.09日曜日

引越しをする前もエアコンは一台でした。

一台でリビングと寝室を冷やしてました。リビングと寝室はツナギ間取りだったので襖を開けて冷やしていました。ただエアコンがない方の寝室は冷えの効きが悪く(冷気が寝室まで届きにくい)また団地自体の建物が熱くなかなか冷えにくい理由もあって夜は寝つきが悪かった。


扇風機を回しても苦しい夜でした。

引っ越すとリビングと寝室は通路を挟んだ状態となりツナギ間取りとは言えなくなりました。

一台しかないエアコンはリビングの方に設置しました。寝室にエアコンをつけるなら購入しないといけないのですが、即決せずに夏になるまで様子を見ようと夫婦で決めました。

暑い夜が来ました。

とりあえず寝室の窓は常に開けて換気に努めます。そしてリビングでエアコンをつけた時はリビングの扉を開けて冷気が寝室にも流れるようにします。でも寝室は熱い。

そこでサーキュレーターを購入しました。


このサーキュレーターの威力がすごくて熱い空気を入れ替えてくれます。

あんなに熱かった部屋が夏布団を着ないと身体が冷えてしまいます。寝室にエアコンを買う考えはさようならです。

同じ階の他の部屋を見るとうちが寝室にしている部屋にエアコンをつけている、お家がたくさんあります。皆さんエアコン2台持ちなんだあと1人で感心。ある意味、羨ましかったかった。

だけどサーキュレーターが頑張ってくれて羨ましかった気持ちも一瞬に吹き飛ばしてくれました。